ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート9 ディーラー8 造形 おでかけフォト よつばとフィギュア
これでレポ最後の百数十枚となる。イベント終了間際の撮影とあって、すでに片付けてしまったディーラーや、見落としたブース、人が多すぎて撮影を断念したディーラーが散見される。つぎの参加機会があれば、最初からディーラー突貫がいいかもしれないな。
鶴の館




GSプロジェクト





美人解釈のベッキー。

マルチ (智)
張り子とロケット屋
よつばと不作気味だったんで、見かけて良かった。


サンタ狩り
工房 金竜




我道軒




MAD ROAR


山猫亭
前の人が3分経っても動いてくんないので、左から望遠マクロでぱしゃり。




月の裏側
植物少女園
独特の世界観だぜ。
Funny Bunny
ミリメートルモデリング
りょくちゃ亭
POLY-TOYS
絶望ストロー
ないとめあくりえいつ



弘芸社
おっぱいフィギュアでもこういう素晴らしいものは写すよ。エロなら写さないけどね。

果実屋


ぎゃらくてぃかてりおす
M&Cooky

フィギュア・チャンプルー
MJSガレージキット
萌えフィギュアじゃないんだけど、これは癒し的な萌えだよな~~っと、レポート1への分離をしなかった猫さん。




EBO



Kuni20xx
このディーラーさんは作風がドツボなんで、今後も見逃せないな。





GARAGE BOYZ
あいまいみまい+あくちんふぃらめんと




ForestNotes


ゲーヘンデ


キツテフ
カラーズの世界。









アクロマティック
アミエ・グラン
ここは展示数がすごかったので胸のない子だけ写した。

野良猫工房
OZ骨
つるぺた★王国

たまぴよ
萌えカスっ

平八座禅 vs Bカンパニー

くろすぽいんと

Reply From...
最後の最後ですばらしいおぜうさまに出会えた。






Reply Fromさん写したところで終了を告げるアナウンスがあり、直後に拍手が起こった。17:00となり、ワンフェス2012[冬]が終了した瞬間だ。それでもなお撮影を続行する人も多かったが、私は17:20のバスに乗らないと帰宅できなくなるので、すぐさま近くの階段をのぼり、会場を抜けた。下の写真はその際に写したもの。ホール7~8辺りの風景で、後片付けがすでにだいぶ進んでいる。
大日本技研
このデカブツは巴マミがぶっ放した巨砲、1/1スケールだ。帰宅後に存在を知って後悔してたが、上の写真に偶然写り込んでいたので、掲載してみるっぽい感じ。超広角からのトリミングでISO感度も3200。画質悪くて正直すまんぜよ。
翌日も仕事なので飛行機でとんぼ返り。空港バスと飛行機の中でひたすら写真を整理していた。

- ワンダーフェスティバル2012[冬] 関連記事
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート1 企業ブース超適当&アルバクリエイツ(銀英伝)&非萌
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート2 ディーラー1
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート3 ディーラー2
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート4 ディーラー3
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート5 ディーラー4
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート6 ディーラー5
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート7 ディーラー6
- ワンダーフェスティバル2012[冬] レポート8 ディーラー7
造形 撮影リスト
夢中 撮影リスト
漫遊 撮影リスト
風物 撮影リスト