コトブキヤ 夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜 1/8 槍桜ヒメ フィギュアレビュー
アニメは割合どうでも良かったけど、主題歌はめっちゃ好きで、気がついたらカラオケでも歌えるぜ!
主人公(でいいよね?)槍桜ヒメのフィギュア化。
老舗コトブキヤなのでクオリティはしっかり一定レベルに達している。この作品のヒロインが今後フィギュア化される機会はほとんどないだろうから、ファンは買うべし!
手に持つラクロスのやつは龍槍にコンパチ。
今回の一周写真はなんとなくラクロスVer.と龍槍逆撫Ver.を交互に。
妖怪の町を守る町長で竜族の娘(覚醒するまでは人間とおなじ)。土地に宿る竜脈のエネルギーそのものともいえる、龍槍「逆撫」を物語の途中(アニメでは終盤)より使う。
とくに得物がなければラクロスのラケットでもぶんまわして、小岩井よつばを粉砕……別にしない。
オーバーサイズのでっかいマフラーがチャームポイント。
なにより、割合貧乳なんだよね。
弾幕うすいぞー。
このフィギュアの一周、いつもより5cm高い位置から撮影したんだけど、じつはまったく足りなかった。
これ! 視線と表情が決まる高さは、頭部に対してなんと俯角25〜30度だった。今回の撮影では具体的にはフィギュアの足元よりざっと50cmは高い。うちの撮影環境ではこの高さになると三脚を広げる面積が足りず手持ち撮影となり、写真のクオリティを保てないので撮り直しはしなかった。
俯角15度ではこう。七海アオと五十音ことはもフィギュア化されないかなあ。
表情。若干斜め上から見たときもっともシャキーンと見える。
♪ツンツンデレツンデレツンツン
とツンデレを連呼する謎の桜新町町歌が本人にとってのテーマソングらしいが、ツンデレではとくにない。
髪結い
髪ごと巻き込む即席なマフラー。
首回り。マフラーは傷を隠してる。
マフラー
本人も周囲の誰もまったく気にしてないがじつは貧乳。自然だ。
右の握り手はくるくる回せる。
逆撫
ラクロスwithよつば
ラクロス
服の上からもスレンダーなラインが伺える。
そしてこれが……
コレクトなチラリズム!
どれだけ暴れてもアニメでは中が見えない超鉄壁スカート。
原作漫画ではこんな感じでチラチラっと。
絶対領域(見えてるけど)
すさまじい跳躍力を秘めてる両足。屋根伝いの連続ジャンプで移動する。市街に限定すればおそらく車より速い。
ブーツ
台座は桜花五輪。
パンチラ
あまりエロくはないように見えたが……
おおっと、スジさんある。
もっともエロい角度はここか。
キャストオフもいつもどおり可能。
でもやっぱ上側からはさほどでもなく。
前からでもそれほどでもなく。
ベストアングルはまちがいなくこのケツだ。なんとも、スカート穿かせたほうが確実にそそる図だ。