東方Project特別編 レミリア・スカーレット -POP Ver.- フィギュアレビュー
POPだぜ。
特別編ではもっともちいさな箱だ。
元イラストはこんなのだぜ。
……似てねえ。まあいいか。
POP絵のフィギュア化は元々なかなか難しいので、似てる度はこのさい目をつむろう。
グリフォンのレミリアは原型ベースで3種類目となる。レミリアうー。
レミリアうー。
POP絵らしいソフトファンタジーな雰囲気はちゃんと出ている。
さほど似てないけどね。可愛いさは普通だ。
レミリアうー。
今回はPOP絵に強い森川氏が原型を担当したのだが、残念ながらあまり似なかった。
フィギュアとして見れば、愛らしいレミリアだね。
あれ、もしかして帽子のかぶせ方間違ってた? 深被りにさせちゃったね。まあいいか別に。
帽子なしだぜ。すでにレミリアってわかんねーぜ。
でも髪の毛の彫りはいいね。
東方キャラはやはりZUN帽がないといけないな!
胸元とか。なるほどロリじゃねーの。
腕周辺
おぜうさまの魔法の翼。
足だぜ。
ここは……クリアパーツ使ってほしかった。射すところもおしりど真ん中w
かわいいスカートだな。
台座のヴィネット的な部分。ちょっとしかない。元イラストにあったこの装飾の上半分はオミットされた。というか再現しづらいだろうな空中浮遊だし。
ネームプレートは蔓草とコウモリ。
中身は埋められていた。欲を言えばどうせ造形を優先して埋めるのなら、帽子も被りっぱなしにさせてサイズを縮小し、似てる度を高めて欲しかった。帽子ギミックは頭部バランスに少なからぬ影響を与えているだろう。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲