キューズQ 東方Project 1/8 レミリア・スカーレット[紅魔城伝説版] フィギュアレビュー
ゴシック調おぜうさま。
従者(2020/09発売)と一緒。
さすが幼女! すごい身長差だ。
購入からレビューまで4年放置すまん。
紅魔城咲夜をアップしたのを機に探したら出てきたのでレビュー。
イラスト
なんか特典つきのあみあみ限定版を買ってたはずだが、その特典が見当たらない。なにせ4年放置だし。
このレベルのフィギュアを何年も未開封とかすまんぜメーカー&東方フリーク。
このレビューは新採用した画像フォーマットの出力調整テストも兼ねている。過去の多くの記事の写真がその設定で差し替えられるのであまり関係ないか。
それにしてもおぜうさま迫力あるぜ。
1/8スケールのうえ幼女なんだが、巨大な翼とグングニールの槍が空間をかなり埋める。
翼の一番高いところは咲夜の身長とほぼおなじ。
咲夜の1ヶ月後に再販リリース予定。
ギリギリ間に合ったか。
最近のフィギュアは数年未開封でも劣化しない。状態いいままだ。
シャープなパーツが多く、組み立て時に保護ビニル付けたままで翼付けろと注意書きがあるほど。
角度選ばず。
紅魔城伝説は悪魔城ドラキュラのシステムと設定をモチーフとした二次創作ゲームだ。
東方の二次ゲームには往年の名作ゲームを下地に東方キャラや世界観と融合させたものがよくあり、紅魔城伝説はおそらく商業フィギュアになった希有なタイトル。
なにしろキャラデザが秀逸。
ゴシックなアレンジ。
こんなビジュアルだが、セリフはちょっと頭たりない。
そこは東方二次らしいノリかな。
「真面目にふざける」を地でやってる。
けっこう細部まで凝ってるデザイン。
横など。
スピアー・ザ・グングニル
原作設定の2倍、4枚もある翼。
複雑なスカート。
足
台座
アダルトなぱんつ(ただし幼女)
黒だぜ。
すじ
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲