グッドスマイルカンパニー 東方Project POP UP PARADE 霧雨魔理沙 フィギュアレビュー
ポッパレ魔理沙
グッスマ東方はレイマリで終わりか?
だぜ★
箱
なかなかいいポーズだぜ。
東方の古いフィギュアレビューと見比べると、おおむね初期1/8スケールくらいのクオリティか。
十数年
ただし動きなどの変化・演出はポッパレだろうがいまの高い水準。10年以上前なら1/8スケール級の非ヴィネットはたびたび素立ちと揶揄されてたりした。
そういう造形面の工夫はとくにアミューズメント景品プライズフィギュアが顕著で、塗りだけはどうしようもないが、とにかく躍動や存在感で魅せてくれてる。
そういうのが普通になっているから、ポッパレの原型師も企画を管理するメーカーの人も大変だな。
買うほうはとくに気にせず、当たり前のハイレベルを謳歌してる。ありがたや。
なんだかんだいっていまの普通が普通になるまでには、10年くらいは必要だったかな。
ガレージキットなら20年前にはすでに実現してたものも、PVC塗装済み完成品だと量産技術の壁とかコストの関係でいろいろ違ってくる。
ホウキも変化、動きに対称性はない。
コントラスト適当に濃くした。
魔理沙はたぶん斜め構図が似合う。
上半身
正面
小粒な頭におおきめの帽子。
胴体など
横
背
スカートと足。
普通のかぼぱん。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲