東方Project 1/6 霧雨魔理沙ワンダーフェスティバル2009Summer限定 フィギュアレビュー

発売:2009/07:T's system 原型:宮川武

ワンフェス2009夏発売
なぜか普通のぱんつ穿いてる。たぶんこれ一回きり。 元はガレージキット。WFで電撃的にPVC完成品がリリースされた。 全景。名人・宮川武氏の量産技が光り、造型レベルは安定している。いつも通りというのはフィギュアでは大切だろう。これを代わり映えがしないと叩く意見もあるが、支持するファンの多さに掻き消される。その意味においてフィギュアというのは作品性を持っていながらやはり、アートではないのだろう。 大量に消費されるサブカルチャーの本質は均質の供給、しかも一定以上のレベルを維持して良貨の水準を保ち、悪貨の蔓延を防いで市場を守り続けるところにあるのだろうが、その大元となる原型を並の造型師と比して数倍という超人的な速度で生み続ける宮川武氏はやはり凄い。 ワンフェスではグリフォンの東方フィギュア限定版も発売されており、東方シリーズのスケール物PVC完成フィギュアとしては初の同時リリースタイトルとなった。 今回グリフォンの限定版は一切手を付けていない。2Pカラーという触れ込みだが、該当すると思われる同人ゲームでも正確には反映されていない。存在しないカラバリは入手対象外、それが共通の掟といわんばかりに、ヤフオク等での相場も酷いものだ。反対にいえば簡単に手に入る。それが東方のスケール物だ。 そういえば東方の立体物は全体的にデフォルメやぬいぐるみのほうに人気があるように思える。支持する層にけっこう女性が多いのも理由だろうか。私は逆にデフォルメやぬいぐるみには興味が持てず、ひたすらリアル頭身のスケール物を待っていた。もっともねんどろいどぷちなどで出たら買いそうだ。 2009年中は10体以上のスケールフィギュアが企画されている。2010年にもかなりのタイトル数が予想される。エロ要素のきわめて少ないコンテンツとしては驚異的でもある。フィギュアはぶっちゃけ野郎どもの本能である、助平心と相性が良いからだ。それをあっさり打ち崩す人気を下支えしてるのが動画投稿サイトで、かつファン活動そのものであるのは面白い。 あるていど認知されたところでメディアの応援を受け、一気にブレイクした月姫やひぐらしと比べ、東方はファン活動の拡大がそのまま継続している珍しい事例だろう。私が東方のキャラを好むのはエロではなく単純にその少女趣味なお伽噺っぽい服装にある。 さて、2人いる主人公の片翼、スーパーマリオブラザーズでいえば「目立つルイージ」的なポジションにいると勝手に私が思っている霧雨魔理沙のフィギュアだ。見ての通り、普通の魔法使いだ。 もっとも称号の割にはおっそろしい攻撃力持ってるけどね。女性キャラ中心だからだろうか、それともマシンパワーが低い時代で派手な演出が不可能だった黎明作品群からの伝統だろうか、「~ていどの能力」というのが東方キャラ共通のプロフィールだ。 そんなの関係ねえけどね。シリーズが進みに従い敵味方とんでもねえ弾幕どかどかびんびん散りばめるし。どうでもいいけど私はゲームが全般的にめちゃくちゃ下手なのでまともに攻略できたタイトルは皆無だ。どれくらい下手くそかというと、ファイナルファンタジーIをクリアするのに3ヶ月かかったほどだ。ドラクエIIIも1年かかった。これまでクリアできたゲームは10本に満たず、すべてがRPGである。 語るのに飽きたので、あとはフィギュアそのものを見ていこう。ベストアングルはこれ。 平面顔成分は低く、頬が髪に覆われており、宮川氏の欠点とされる判子顔の印象はこの魔理沙ではかなり薄い。 帽子を外したところ。四六時中被ってるので、やっぱしっくりこない。 帽子。描く人によってはめちゃくちゃでかくなる。 帽子を外すと腕の動きがよく分かる。 おてて 結んだ髪。 袖のリボン。 胸は控えめ。あまりない。 背中 魔法の箒 スカート全体 前掛け 後部 リボン 台座はシックだ。 ズロースなのだが普通のぱんつになってた。 前には赤いリボン。 食い込み? 魔理沙のフィギュアでショーツ下○はたぶんこれっきりになりそう。

東方Project レビューリスト
2009年発売フィギュア レビューリスト

© 2005~ Asahiwa.jp