東方Project figma博麗霊夢 フィギュアレビュー
東方もアクションフィギュアへ進出!
可動させるだけならすでにねんどろいどで果たしてたが、リアルタイプでアクションフィギュアらしい「アクション」をちゃんと取れる東方っ子は、商業ベースではこの霊夢が初だ。
内側背景台紙と一緒に。
台紙にはdi:stage台座用のカバースキンが付いている。陰陽道なマークはどちらかというと第5弾以前、旧作シリーズの印象が強い。
おへそ丸出し霊夢。
プロポーション、等身、フェイス、付属物など、いろいろ満足。
不満はせいぜいスカートゆえの可動範囲の制限か。見た目を重視するfigmaで可能な範囲で足を動かせるような努力がなされており、座っているように思わせるようなポーズもいちおうは可能だ。
縁取り印刷のおかげで、情報量を多く感じさせる。
よく見なくても、この霊夢は常時へそ出しだな。
リボンが上向き大きめで可愛さをアピール。
ずいぶんとロリータ補正がされていて、もはや中学生くらいにしか見えない。良い良い。もっとロリでも、小学生くらいでもいい。
差し替え戦闘モード顔。この表情になると容赦なくすべてがぶっ飛ばされる。たとえな~んもしてなくても、たまたま通りがかって霊夢の進路を妨害した、というだけで。
にへらー
でかリボン
後ろのテール結びは短いが可動式。接合部はクリアパーツだ。
胸元――やっぱロリ補正してるね。
背中。スレンダーなぶん支柱が太く見える。
腋、これ重要。ワキの見えぬ霊夢など、彼女の魅力の半分がないも同然。
独立袖
へそ
胴体部との接合はクリアパーツだ。
スカートは見た目重視で可動しない。
細かい部分とか。
脚部
霊夢はハンドパーツが12個も付いている。霊夢のねこ巫女なキャラクターが、遊び心に富むパーツ群を付属させた。
まずは定番のオオヌサ。
御札
なぜかお酒。夢想天生は霊夢の最終奥義で絶対無敵だ。
お掃除霊夢。装束汚しそうだが、この格好のまま掃除をする。
払いたまえ、清めたまえ。とか言わない。
霊夢の弾幕は基本御札。
することがなくなると縁側でお茶をにへらと飲む。
霊夢はまだ未成年なのにお酒が大好き。酒を差し入れると賽銭より喜ばれるとかなんとか。
ぐびぐび飲んで飲みまくって。
最後ははしたない格好で寝てしまう。