フリーイング とらドラ! 1/6 逢坂大河 タイガーVer. フィギュアレビュー
手乗りタイガー
1/6サイズに縮んだけど、まだ手乗りはちょっと無理かな?
がおー
箱
フリーイングは1/6とか1/4とかサイズ変更で新造形と使い回しがあり、タイガーは使い回しのほう。
このサイトの方針というか私の好みだが、使い回し系や別カラーは本来、あまり買わないようにしている。
それでもみんなつい買ってしまうのは、逢坂大河への思い入れがあるから。
なのでただの偏食だぜ。
ディテールはおそらく1/4スケール版より減ってると思うが、1/6~1/8スケール帯は所有するなら手頃サイズだったりする。
写真にあるように、網タイツは1/6スケールでも別に問題ない。
1/4スケールフィギュアは箱が場所を取る問題と、飾る場所問題があり、扱いにけっこう困るサイズでもあるので、そこを集めるのはかなり工夫のいるところ。
現状フリーイングのBスタイル1/6スケール系統は1/3スケールとおなじく様子見しているようで、その企画数もあまり多くなく、やはりメインは1/4スケールに置いているようだ。
フリーイングが1/3や1/6を探り始めたときはコロナ禍とかの影響でフィギュア価格が一時的に高騰していた時期だったと思うが、いまではだいぶ落ち着いており、こういう流れがまだ続くかは分からない。
なんにせよ変わりBスタイルとして1体くらい持っているのもオツなものかもね。
コントラスト強調
適当
こういう斜めアングルはほぼなにも考えずぐりぐりカメラとか動かして「ここでいいんじゃね?」で写しまくった中から適当にチョイスしてるだけ。
バストアップ
正面
ベストアングル
がおー
前
横
背
タイツ足
まな板ぺったん
黄色股間
ここのディテールだけは1/4スケールの勝利というところ。
おしり側の眺めは1/6スケールでも楽しめる。
おしり