ソードアート・オンライン 1/8 アスナ-KoB Style- 電撃屋 フィギュアレビュー
無表情なるアスナ、フィギュア化。
同時リリースのユイとおなじく、ブラインド仕様。
全景。台座は小さくて場所を取らない。
無難な美人系に仕上がっている。
アスナのフィギュアは各社が出しており、今後も続々登場する予定だが、このアスナはいちおう版権管理元の直接展開商品となる。
だからといって出来が決定版レベルというわけではない。コレクターズアイテムていどだと思っていればいいだろう。
ぱっと見は良いが、完成度やサイズの割に値段が高い。そこがネックだ。
現時点で分かってる範囲だと、KoBアスナの決定版はおそらく春に出るグッドスマイルカンパニー版となるだろう。次点はコトブキヤおよびフリーイングだ。
あとはマックスファクトリーのfigmaアスナを持っていれば、アスナフィギュアはクオリティ&遊び的にコンプしたと言える。残るはアルターやメガ屋の動向に注意していれば良いくらい。
適当に作品風で。
三面
プライズなら満点の仕上がりだが、残念ながら1万円近いんだよねこいつ。
それでも予約していたのは、SAOファンゆえだ。コストパフォーマンスを考えなければ、普通に可愛いフィギュアではある。
髪
胸など。コスト優先か、塗り精度がプライズになっている。
だが商品管理そのものはちゃんとしていて、塗料の飛散や指紋などは見られなかった。
このランベントライトはディテール的にコトブキヤ版やグリフォン版に負けていたが、ガレキ版のほうが地味だった。意外。PVC版はむしろ頑張ったほう。
背中
これで剣舞したらぱんつ見えまくり。キリトがうらやましい。
下は白いぱんつだった。
キャストオフが可能。
下○のディテールはまったくない。原型師が違っていながら電撃ユイも同じだったので、おそらく版元としての意向だと思われる。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲