PLUM ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1/7 レン〜Desert Bullet Ver.〜 フィギュアレビュー
ピンクの悪魔
仮想現実の砂漠を駆ける小娘アバターだ。全身ピンクだけど。
暗いところでも強いぞ、ピンクだけど。
箱までピンク。
リアルで高身長にコンプレックスを持ってる小比類巻香蓮が、せめてゲームではと理想のちびっこアバターをゲット。
チビで可愛い外見のレンを引き当て、喜んではっちゃけてるうちに、こんな格好になった。
ピンクで目立って狙われやすいはずだが、砂漠だと意外に目立たない。
大人気SAOシリーズの公式二次が、満を持してアニメ化、むろんフィギュアも企画され、主人公レンのフルプライス通常頭身フィギュアの第一弾はプラムだ。
プラムというメーカー、予約開始から発売までの短さで知られる。ほかのメーカーが半年から1年前に予約解禁となるのに対し、おおむね数ヶ月以内からだ。
このレンは9月中旬に予約開始で発売が11月末。プラムのフィギュアは覚えてるうちに届く。ほかの大半のメーカーは「予約してたっけ?」だな。
おかげでプラムでは間違えての複数買いがない。以前ならめっちゃお気に入りなら2体買っていたが、最近はフィギュアの値が高騰してるんで基本1体オンリーだ。
どうでもいいけどけっこうディテール細かいね。レンはお気に入りキャラなので、いつも飾ってる100体枠へ無条件に入れる。
まずはこのプラム版がケースに入り、この先に出るコトブキヤ版やアニプレ版との相対比較になるな。アミューズメントプライズや一番くじは最初から選外。
定数なのでレンと入れ違いが出るが、じつはいま100体じゃなく115体くらい収まってる。最近はどれも完成度が凄くて、なかなか減らせなくなった。
こうして見ると、なかなか良く出来てるね。プラムの造型はロリ系キャラと相性がいい。
コトブキヤ版やアニプレは格好いい、凜々しいレンにしようとしてるみたいだけど、プラムは可愛い。カッコ可愛い。
作者はキノの旅の時雨沢恵一氏、イラストおよびキャラデザは黒星紅白氏。
レンはキノの系譜に連なるキャラといえそう。タイプは違うけど。
ウサミミ帽子
バストアップ
この表情、あみあみ限定版だと笑顔になる。
なんかイメージと違う気がして笑顔バージョンは買い控えた。アクション中のレンはいつも必死で、簡単には笑わない。
全力で逃げ回り反撃してるうちに、気がつけば敵は全滅してる。
この帽子は外せない。ギミックなしでディテールを確保する。というかゲーム中のレンは四六時中ずっと頭になにか被りっぱなしだ。
オシャレでのピンク染めだったが、これが強プレイヤーとしてブレイクのきっかけとなる。
横
レンのトレードマークとなってるPちゃん。P90。この銃にたどり着くまでも、ひたすら小さい銃、軽い銃をメインとしてきた。
背中に、大量の予備弾倉。
足
台座。使用済み弾丸は好きに置ける。
エロはなく、女性コレクターでも安心。純粋なファンアイテムだぜ。もしくは銃器を持った女の子が好きでもオススメ。