ファニーナイツ ソードアート・オンラインII 1/8 シリカALO Ver. フィギュアレビュー
SAOIIでは本来ほぼ出番なしのはずが、アニメスタッフの計らいで多め露出した人気キャラ。
ケットシーのネコミミ戦士だ。
アオシマが萌えフィギュアへわりと本格進出してきてる。
今回は残念な個体を掴んだぜ。注ェが誤っておなじパーツ付いてた。
とりあえず撮影はこんな感じで強引に乗り切った。あとでメーカーに「交換とか出来ますか?」と連絡するつもり。
気を取り直してまずは正面より一枚。いきなりぱんつ見えてるぜミニスカート最高!
アニメ中じゃ飛べることで見られないよ〜〜というオリジナル場面があったけど、うん見えまくりだね多分。
もしSAOやALOのようなVRゲームが実現したとして、女性アバターでミニスカで飛び回るのって、中身はきっと9割以上が男だろうな〜〜。スカートでも「もっこり」しない!
このレビュー、写真がいつもより精細かも? と思ったなら正解だぜ。撮影だけでも3時間掛かっている。
時間を掛けてじっくり丁寧にやれば、どこまで出来るかなと色々なこと試してた。勉強しないと腕が落ちるからね。惰性って怖いから。
目標は3時間撮影のレベルを1時間へと圧縮できる腕を得ることだ。正確なライティングを勘へ落とし込めるようになれば、さくさくっと撮影できる。
それにしてもスカートのほうへ視線がどうしても行ってしまうねこれ。
このシリカ、ぱんつ見えまくりである。
台座はシンプルだなあ。風のエフェクトパーツは綺麗。
ぱんつ見えるアングル。
これもだ。
なんか下○アングルばっかだな。
いつものバストアップ。でもまだぱんつだ。
まだぱんつ見えてる。これは狙ってなくて偶然だ、きっと偶然。
6連続! 6枚つづけて白い三角形だと。
おそるべし、ネコミミシリカとミニスカートの威力。
そのネコミミだ。でかい。
もう中学生だが、小学生っぽい髪型は健在だ。
バトルドレス
側面に露出があるのはSAOシリーズの伝統。
ピナ
これまでになくリアル。やはりスケールフィギュアは小物もディテールが高くなるぜ。
武器。なにげに鐔の形状がネコミミ。
服の袖に猫マーク。ケットシー専用の服だね。
背中
妖精の翼だ。コントローラーを使わない場合、仮想の筋肉を動かすイメージで飛べるらしい。
下半身。またぱんつ。時間をかけて写すと狙ったショットが増えるな。
風エフェクト
しっぽが可愛い。
ここより下○タイム!
すでに何枚も出てきたけど、それでもクローズアップするぜ。
ふつうの白いぱんつだ。
とくに目立つようなエロ要素はない。
とりあえず少しずつローアングルへ。
シリカのしっぽはスカートの中から生えてた。