SRDXローゼンメイデン・トロイメントRozenMaiden träumend 翠星石&蒼星石&BFC美少女フィギュアコンベンション東京2006限定版 フィギュアレビュー
ドールズでもかなりの人気を持つ双子。
2006年12月、美少女フィギュアコンベンション東京2006会場限定で発売された双子セット。
双子のワルツ♪ しばし解説なしで。
こんな感じ。
セットの手は通常版の腕先も用意されている。
翠星石
ここでは軽く回してるだけ。翠星石の詳細は以前に行った下の通常版レビューを参照。
蒼星石
こちらも詳細は下にある以前のレビューを。
通常販売ぶん(左)と限定版(右)
限定のグラデが若干濃いのを(個体差かな)除けば、ほとんどまるで一緒。イベント品とはいえ事実上の再販となる翠星石を、ユージンは欲しかった人に行き渡るようにしたいという文句を掲げていたから、限定版で繋ぎ手の部品を除き、特別なことはしていない。
左が通常、右が限定。やはり同じ。
以下は通常版の話。
やあ、双子が揃ったよ。
お目汚しすまんね。アニメ第1シリーズOPを再現可能。
2005年12月発売の翠星石。箱は2体セットの限定版より大きい。なんでやねん。
アニメのトロイメント版を冠しているが、どちらでもまったく変わらない翠星石。トロイメントではツンデレ属性が炸裂しまくりなのでファンとしてはそちらのほうが嬉しいっぽい。
SRDXの標準クオリティからすれば、上級の完成度になっている。ボールジョイントをオミットしたり接着をしないことで浮いた費用を、サイズアップや塗装に振り分けたようだ。出来と大きさの割に格安という、SRシリーズで時折見られるユージン・マジックが、珍しくSRDXシリーズで開花した巡り合わせの良いタイトル。
アップ。オッドアイは妹の蒼星石だと色合いが左右逆転する。
頭部周辺
頭頂
ケープの下。妹の蒼星石はケープがマント化している。
庭師の如雨露
ドリルドリル
特徴的な巨大スカート
お約束というかまあ、ドロワーズドロワーズ。
2006年10月発売の蒼星石。梱包はコンパクト。
翡星石の弟。こんなにかわいいのに男の子だなんて信じられない……嘘や。翠星石の妹や。
完成度は可もなく不可もなく。値段も手頃。エロ要素はまったくないが、翠星石と対になっている以上、揃えて損はない。翠星石もエッチ度は皆無に近い。
アップ。左右の瞳の色は姉と逆。
庭師の鋏
動く
ケープマントを取ったところ。ケープは蒼星石のほうが少し豪華。
帽子を取ったところ。