ギガンティックシリーズ ロックマン ロール フィギュアレビュー
嘘から出たまこと、エイプリルフールに発売。
ギガンティックというシリーズで、30cmもあるよ。
箱の大きさはよつばで比較してちょ。
大迫力! といいたいところだけど、造型がシンプルなので写真じゃ分かりにくいか。
2015年4月1日、カプコンのエイプリルフールネタで「ロールちゃんフィギュア」のプレゼント企画というのがあった。
そのときのイラストをエクスプラスが本当にフィギュア化しちゃったのがコレ。
同社はゲームキャラなどの燃え系フィギュアを手がけており、ドラゴンボールやロックマンを商品化していた。その流れでロールちゃんの立体化が決まったぜ。シリーズに咲いた一輪の萌えだ。
しかもリリースはちょうど1年後、2016年4月1日に合わせてきたぜ。エイプリルフールに届けられた。
ぱんつが白くて眩しいな。実物はけっこう迫力あるぞ30cmだし。
素材はソフトビニール。中空のPVCだ。リカちゃん人形なんかとおなじ。
ソフトビニールは中身の詰まったPVCと比べディテールが弱くなるという欠点をもつが、ロックマンみたいな線の少なくディズニーアニメ的な動き主体の造型では柔らかさを表現しやすい。
軽いので自立しやすいぜ。落としても破損の危険は低い。
内緒だよって顔。
元がエイプリルフールのネタだから「嘘だよ?」って感じなんだろうね。
ゲームキャラなので、ロールちゃんの造型物はアクションやプラモデルなどが多い。このサイズで固定ポーズは初かも。
いまのところロールちゃんの決定版だろう。いくらソフトビニールでも30cmもサイズがあれば造型をきっちり整える余裕も出てくる。
おかげでしっかりとロールの魅力を立体に落とし込んでるよ。このベストアングルとかね。
このサイズだと角度限定はない。いちおうノンスケールだが、1/4級はあるだろうね。
塗りは単調だがアニメ的なキャラなのでこれで正しい。
服
ぱんつよく見えるぜ。
背中
足やブーツはこの子がロックマンのキャラなんだと感じさせるもの。
すでに散々露出しまくってるが、ぱんつは白い。
よく見ればスカートのヒップラインがぱんつまで走ってるねえ。
下○のディテールは皆無だ。シリーズ的なコンセプトからも性的な要素があったらヤバいが。
ロリコンは買って良し。なおカプコン運営の通販サイトなどで買えば割高だけど特典が付いてくる。