KADOKAWA KDcolle Re:ゼロから始める異世界生活 レム&スバル 白鯨攻略戦Ver. フィギュアレビュー
白鯨との死闘!
相手は空飛ぶ鯨だ。
スバルとレムの命を預かるパトラッシュ。
箱
全長30cmと迫力のボリューム。
レムとスバルはガシャサイズ。
縮尺はノンスケールということだ。
一周撮影は白鯨の起こす霧をイメージし逆光系ライティングで。
萌えフィギュアというよりスタチューだな。
最近のKDcolleはドラマ性のあるフィギュアが増えてきた。
これも劇中の白鯨戦をいろいろ想像できて楽しい。
ドラマ性のあるフィギュアは元ネタを知っていればさらに楽しめるぜ。
地竜パトラッシュの胸元見たら、鈴つけてんのな。元ネタの犬みたく。
ハイアングルでもう一周させてみる。
パトラッシュのディテール追求はアニメ絵レベルに留まっており、レム&スバルと合わせて違和感はない。
竜だけならディテールがやたらと凝ったりするのが造形。ちゃんと分かって統一感のため合わせる。
だからジオラマなフィギュアとしての細部ディテールはそれほど深くない。あっさりだ。
スバルの位置がとっても羨ましいが、命を無限に賭けないとゲットできないポジションでもあるな。
スバルと比較してレムの小ささがわかるぜ。ロリだ。
パトラッシュは白鯨戦の中で次第にアクロバティックな動きを見せるようになる。有能。
スバルの右手の位置、やべえ。
このフィギュアはわりと飾れるものだと思う。玄関とか。
普段あまり萌えフィギュアと縁の無いオタクにオススメかな。
ちょい画像加工。
35mm準広角マクロで。
バストアップ
スバルのアイプリがちょっとズレてるように見えるのは誤差だろう。パトラッシュつきで値段を抑えるため、figmaより小さい。
胴体
横
背。なおレム&スバルをパトラッシュから離すことはできない。
パトラッシュ
台座
レムのパンツは白い模様。写真すげえ白飛びしてるのは、これくらい明るさを持ち上げないと、スカートの中を確認できないため。