KADOKAWA KDcolle Re:ゼロから始める異世界生活 1/7 ラム&レム 生誕祭Ver. コンプリートセット フィギュアレビュー
ラムとレムの誕生日生活2019
姉のラム
妹のレム
原作小説ビジュアルおよびキャラデザ大塚真一郎先生の描きおろしたイラストだぜ。
箱
コンプリートセットのみの手つなぎパーツ。
フィギュアの完成度もいいぞ。
仲良し姉妹のてえてえ姿だ。
もしコンプセットを買って飾るなら、この状態しか考えられないね。
元ネタで見えなかった背中側はおそらく監修入ってるね。
この企画は原作刊行元のMF文庫編集部が行ってるんで、いわば公式フィギュア系だ。
というかKDcolleはすべて公式だけど。
それだけたくさん造形化に適した萌えコンテンツを抱えているKADOKAWA。
大きなお友だちの財布の紐を緩めにかかるぜ。
そのための完成度、手抜きなどしないOEMメーカー。
出来が良いと撮影も楽だ。適当に写せばそれっぽく写る。
ここより細部。まずラム。
通常販売はこの姿。手つなぎパーツが普通の手になる。
最近のレビューはキヤノンの最新マクロレンズ群でしか写してない。ボケが息を呑むほど美しいのが際立った特徴。
シグマの最新マクロも検討してたけど、いまのところボケ質が好みに合ってるキヤノン。
バストアップ
笑えばなんでもドヤ顔に見えるラムちゃん。
胴体
髪と背中。
足と台座。
純白
おぱんついい食い込み。
クロッチ深め。
純白のぱんつはいいものだ。
レムちゃん
双子でお誕生日いっしょ。
Re:ゼロ最人気キャラ
おなじ微笑みでも姉とはだいぶ印象が変わる。
直接的なネタバレは避けるが、幼少時の立ち位置が入れ替わってその性格の良さに磨きがかかってる。
オタクはそういう部分を見逃さないぜ。ゆえに作者の思惑を超えて一挙に人気を獲得。
だが作者は読者の期待をはねのけ、メインヒロインを変えてない。だってスバルの行動原理に関わることだしね。
髪を見ればパーツ精度がわかる。いいフィギュアだ。
足など
姉とおなじ白ぱんつ。
まあレムはオタク的に白が似合うキャラだね。
エロ度はラムレムに差はない。
おしり