グッドスマイルカンパニー Re:CREATORS 1/8 アルタイル 森羅万象(ホロプシコン) フィギュアレビュー
軍服の姫君、剣戟乱舞。
これほど暗い照明が似合う女性キャラもそういない。
神秘にて華麗にて苛烈なる(以下ネタバレ回避で自主規制)。
箱
特殊能力を発動してる豪華版を購入。
劇中でおそらくもっとも重要なキャラ。そのせいかフィギュアも高くなった。
売れない危険の回避で、このアルタイルには飛ぶサーベル群の付かない通常版がある。
サーベル14本が付けば2万オーバーだ。よほどファンでないと手を出しづらいだろう。
スケール1/8だが、ボリューム感はたっぷりだ。理由は髪のすごい量と広がり、それにやはり森羅万象(ホロプリコン)の剣舞ディスプレイ。
このサーベル群、いろんな飾り方が可能になってるが、やはりこの円陣が基本にして完成だろう。
さすがにこのフィギュアを複数買いは厳しいので、1体だけ。なら飾る内容は自然と基本にして最良、もっとも記憶に残りやすいものとなる。
それが私はこれ。サーベルが秩序だって主人を囲む秩序。
さらにマシンガンを弦楽器に見立ててサーベルでひく不思議な演奏ポーズがこの剣戟の舞のコントロール行為という、いかにもさ。
そんな格好付けがじつに似合ってしまう。さすがそういうキャラだらけの顕現した世界だ。
アルタイルを守り、また攻撃もこなすサーベルたち。
メーカーはグッスマだ。
バストアップ
終始なんとなく暗い照明のままにしてるけど、不思議と合ってると思う。
全身を雰囲気重視で写しても寄りはライディング変えること多いけど、アルタイルはずっとシックでもいい気がするね。
萌えキャラのはずだけど、こういう照明バランスが合うって本来、燃えキャラのほうだよね。
すごい量の髪。塗りもなかなかいいよ。
上半身など。
横から背中。腰にサーベル入れたくさん。
スカートから足。思いっきり軍服。
ぱんつまで雰囲気に沿って黒だし、スカートの裏地も濃い灰色ときた。黒系タイツはかず、生パン見せてるのがちょっと防御甘そう。
こそこそ隠さぬ。見えても気にしない!(たぶん嘘)
暗い照明でスカートの中って、これはこれで落ち着いた奇妙な写真になるね。