コトブキヤ ポケットモンスター ARTFX J 1/8 コトネ with チコリータ フィギュアレビュー
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーのゲストキャラってことね。
ポケモンアニメにもレギュラーこそないが何回かゲスト出演ってことね。
ドヤ顔一発、(見た目が)最年少ヒロインの1人。
箱
描き下ろしイラストのありが氏はハートゴールド・ソウルシルバーには参加してない。
コトネちゃんはアニメにもゲーム版にも似てないが、最近のポケモンっぽい外見とバランスになってる。
10年前のイラストやアニメ(ダイヤモンド・パール)の絵柄から忠実にフィギュア化してもたぶん売れてただろうが、デザイン上の統一感は崩れる。
コトブキヤ以外のメーカーもポケモンキャラのフィギュア化はおおむね5~7年前から最近の絵柄に合わせている。
期せずして絵柄の違いすぎるキャラたちが、なぜか統一感のあるていど保たれたバランスの範囲に揃ってるのは面白い現象だろう。
監修などはきっちり行われており、細部まで再現度はしっかりしてる。
コトネは10歳前後らしく、わりと年少なほうか。
10歳としても体つきは12歳くらいを思わせるような女性らしさの萌芽が認められる。ここはフィギュア化の恩恵――じゃなく、元となったイラストがすでにそうなってるぜ。
体にぴったりな服で、背骨のSラインが出てる。
どうでもいいけどおまけポケモンはチコリータだ。
必ず最初のパートナーがいる関係で、ポケモンフィギュアはずっと○○ with ○○と表記される。
完成度はまあまあだぜ。
いろんな角度で写すってことね。
離れて全身ってことね。
逆光ライティング超適当ってことね。
動画検索すると、口癖は~ってことね。わかりやすい。
アニメやイラストの目はめっちゃ縦長だが、フィギュアは丸い。
まんまるおめめのコトネも可愛いぜ。
元のゲームにもアニメにも似てないが、可愛ければすべてよし。
帽子
胸元、インナー着てるぜ。
横とか。
収納力高そう。
背中
ずっと野外を歩くので足の防御はしっかり。でもまあ、ほとんど素足に近い子も多いけどね。
チコリータ
台座
エロなんか皆無だぞ。おなじシリーズのミヅキはずいぶん際どい感じ? だったが、こちらは真に健全だ。なんにもない。純然たるファンアイテム。