エイコー パズル&ドラゴンズ フィギュアコレクションVol.19 覚醒バステト フィギュアレビュー
猫の神さま。
fromエジプト神話
箱
イラスト
神話&伝承キャラとパズルバトルするパズドラは、プライズ景品を中心にけっこうな数がフィギュアになってる。
エイコーの第19弾――非アニメのコンテンツとして立派に積み上げた数字だ――は、記念となった第1弾のバステトの再登場。
覚醒の姿でアクションポーズ。
猫キャラっぽいしゃがみアクション。
いかにもケモナーな動きと、柔らかそうな体。
猫としての彩色は日本猫かな?
オリジナルのバステト神は黒猫らしい。どうでもいいけど。
エジプトの貴族や神官は正装時、キラキラな飾りを付けている。神さまもそれにならう。
こういう激しい動きでバランス取るのは難しそうだね。
造形レベルは高いぜ。エイコーのいい仕事だ。
逆光ライティングでアップ。
バストアップ
萌えフィギュアだろうけど、パズドラのフィギュアはバトルな表情の率が高いかな。
戦うロリ少女。
髪と背中。安いプライズ景品なのに、頭部パーツ全面にグラデ噴き。
細身の体だ。
足やしっぽ。
ぱんつは緑。
露出面積は狭く、まさにパンチラ。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲