コトブキヤ にじさんじ 1/7 戌亥とこ コトブキヤショップ限定 フィギュアレビュー
まいど!
笑顔フェイス
クリアパーツ髪きれい
箱
新カメラ Nikon Zf を慣らしもなくいきなり本番投入した初記事。(測色工業規格で補正してるから大丈夫)
20万円台のカメラが50万円台機レベルの吸い付くようなAF精度を搭載しててびっくり。
和風喫茶で働いているという設定通りの服装。
フィギュア化されたのは初期ビジュアルではなく二次ビジュアルとのこと。
背中
ツインテかわいい
とこのフィギュアは少ないというかにじさんじライバーは数が多すぎて立体化される確率がやべえ。
ゆえに推しがフィギュアになると知って、かつフィギュアに興味があるなら、迷わず予約でゲットが吉。
完成度は写真で判断されたし。
おそらくにじさんじ中心に見てる視聴者の多くが納得できる完成度に仕上がってるだろう。
口元がω
笑顔
顔バランスは3Dのほうだね。
2Dだと小顔というか髪のボリュームがすごい。
正面
ちっこい八重歯に反応するあなたはケルベロス萌え。
いつも着るのが大変な和服を好んで身につけてるのは、換毛期がなくて脱毛を気にしなくていいのもあるかな。
色乗りのコントラスト濃いけど、とくに画像補正はしてない。じつは女性Vとしてはガワの色彩が深いほうで、グラデーションや白部分の色味によって柔らかさを演出している系統。
背。犬っぽさは薄い。犬じゃなくケルベロスだけど。
足と台座。
魔物のしっぽ。
おぱんつっぽいもの
台座と足が完全に一体化してるので、ほかのアングルは見ることはできても撮影となると厳しい。破損リスクを考えて写してない。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲