1/8supercell feat.初音ミク ワールドイズマイン ナチュラルフレーム フィギュアレビュー
♪世界で一番おひめさま。
世界初? 壁掛けフィギュア!
猫と並べるも良し。
明かりの紐にもいいかもね!
箱は台座(?)とほぼおなじ縦横。
迫力あるぜ~。ヴィネットというべきか、グッスマのチャレンジ精神には感服する。
台座情景は後で見ることにして、まずはフィギュア本体を切り抜いてくるっと1周してみる。
大人の雰囲気を持つアダルティなミクだ。初音ミクの人気曲ワールドイズマインPVを立体化した。
特設ページを作るなどグッドスマイルカンパニーのいつもより力を入れた開発により、素晴らしい作品がリリースされた。
アダルトな雰囲気を持つといっても、初音ミクだからその体はスレンダーだし、ムネもない。
寝そべる姿をこの角度から見るとその華奢な様がすぐに分かる。
台座のへこみが自然だから、ちゃんと寝ているって感じが出てるぜ。
部品のすりあわせ、どのくらい繰り返したんだろうね。
このフィギュア、どう飾るかは人によって色々選択肢がある。そのような台座だ。
まずこの本体と台座はダボなどの摩擦によって填めているのではなく、磁石を使っている。
だからこのように横に立てかけても平気だし、一箇所に負荷がかかることはない。
アップ。今時の女子高生ってイメージかな。
やっぱりベストアングルは正面だね。この自信にの微笑みがワールドイズマインを現してるんだろう。
小さい顔に、豊かな髪。
トップ
葉っぱのアクセサリ。
マットに自然に垂れるように見えるテール部。
色が剥げやすいクリア素材のため、商品管理が厳しいグッスマにしても流石にこの髪は、ほとんど曇りのない綺麗な状態には出来なかった。
ヘッドホン。初音ミクのPVには良く登場するアイテムだ。
爪は水色だぜ。服の細部には墨入れとうすいグラデーションが入ってる。
超絶に控えめなるそのバスト。
パーツの作り方が上手で、服を着てるって感じを上手く出している。慣れない原型師なら生えてるってふうになってしまう。
細いウエストだぜ。
スカートはなんか防御ないんだけどパンチラ。
当社比常時パンチラなこの短さ、まともにゃ外は歩けないな。
ハイニー。ミクのこの部分はラメ解釈が多い。
で、台座。へこみ方とシワの波打ちがなんというリアル。
World is Mine supercell
花吹雪?
後ろ。斜めに立てかけたり壁に掛けたり平らに置いたりだいたい3択。
台座と本体を結ぶ埋め込み磁石のひとつ。長く飾ってると色移りの可能性があるので要注意。
ここから先は白い布の時間だ。
こうチラっと見えてるところが好き。
初音ミクといえば縞パンのイメージが強いけど、ワールドイズマインは純白でいいや。
それにしてもロリ尻で食い込みか。