ストロンガー 初音ミク~花色衣~ 1/8 鏡音リン~花色衣~ フィギュアレビュー
鏡音リン♪
花色衣シリーズ、みんなの妹、リンちゃんだ。
箱
1/8スケールとして見事なディテール。
1/6~1/7スケール級の印刷ペイントを施された着物。
桜の木に座ったヴィネット型ディスプレイ。
鏡音レンと並べることが可能だが買ってない。すまん。うちはロリっとなレビューサイトで、セットのオスは余裕あるときだけ。
それでもリンちゃん単体でしっかり飾れるポーズと構図になっている。
最近のフィギュア高騰はなかなか財布に厳しいんで、分売式はかえってコスト掛かるけど、企画レベルでは以前より徹底されてるね。
リンちゃんレビュー時で花色衣シリーズはほかにアップしてないけど、購入だけならミクを筆頭に何体か。未開封崩してそのうち紹介するぜ。
最後のほうに出たリンちゃんが最初にアップされたのも、うちがロリ専ゆえかな。
どう見てもエロ要素のないフィギュアだけど、写してて気持ち悪い笑みが浮かぶくらい可愛い。
純粋に可愛いだけのフィギュアだ。助平要素皆無なんで、飾るにしても集めるにしても臆するなにもない。
さらにこの作品性。いろんな花色衣と並べるほどに映えそう。
なんか演出っぽく。
純粋にライティングのみでの追い込みで、画像処理は露出調整のみ。5灯+レフ6、うち1灯は拡散なし直射。
バストアップ
ベストアングル。
1/8スケールとしては頑張ってる。現物を見た瞬間「おっ、いいねえ」と素直に思った。
レビューサイトの役目は「実際の製品」を見せること。いいならいいと薦める。
部品の抜きや精度は髪パーツでわかる。しっかりしてるぜ。
服の細かさはまあまあだが、ペイントマスターの段階で示された着物らしい細かい印刷模様はオミットされ、ベタ塗り化された。というかたぶん「プロ」でないと無理。
工場の人で真の意味でプロフェッショナルな技量をもつ人は少ない――というより、たとえおなじ工場でもアルターとかGSCの生産ラインで集中的に囲われてる。後発メーカーは世知辛いぜ。
うさぎちゃんぬいぐるみ
背中
大正な緋袴。
桜。フィギュアとの付け外しは磁石。
ぱんつなし