タイトー 初音ミク プレシャスフィギュアf 1/8 ミク ~Special Edition~ セブンネット限定 フィギュアレビュー
初音ミク♪
黒星紅白先生デザイン
箱
企画専用に描き下ろされたこのイラストを立体化した。
特殊な格好をしたミクはなんらかの曲のPVやイベント用だったりすることが多いが、このミクはそのものが主役。
セブンネット限定販売となった。
出来はまあ……プライズとフルプライスの中間かな。プライズ寄り。
クオリティ面のアラはレビュー後半のパーツ拡大でよく分かると思う。
全身写真では、それほど酷くは見えない感じだが、それでも金型の合わせのパーティングラインや、バリが散見される。
タイトーがプライズ景品を任せてる工場ないしラインに発注しちゃったんだろうねえ。
これがもしアミューズメントセンター景品フィギュアとして発表されていたら、神フィギュアとして賞賛を浴びただろう。
だがそれにプレミアが付いたところで5000円くらいかな。
こいつは1万円で、高額なフィギュアに迫る価格だ。もしセブン限定じゃなければあみあみとかで1割引として、税込みぎりぎり9000円台ってところ。
さすがに肌色PVCの品質は景品フィギュアの安物でなく、フルプライス用の上等な素材を使用している。
ライティングでそこそこ誤魔化せるかな? アップだと無理かな?
顔はあまり似てないので、黒星紅白先生のファンでも厳しいかな――といいつつ、彼の絵柄をフィギュアで似せることに成功した例のほうが少ないが。
アイプリは元イラストと少し違う。
変えてしまったのは、元イラストが斜めアングルのためだろう。
立体面に合わせて独自解釈するしかなかったようで、苦労のほどが伺える。
髪と背中。この拡大だともう誤魔化しは効かない。プライズ味。
胴体ほか
成型色に任せた小物群。
足
台座
見せパンっぽい。
下の写真、左の髪の裏側に、派手に指紋と接着剤の帯が。
タイトーは高額企画時は発注する工場をちゃんと選んで欲しい。コロナで難しいのかもしれないけど。