VOCALOID2 ミクモ Original Collection 恋色病棟 初音ミク フィギュアレビュー
♪初音ミク
ホビーストックのミクモシリーズだぜ。ねんどいどクラスまで価格を抑えた廉価フィギュアだ。
海洋堂だけあって全体の雰囲気はなかなか。
ただ最近の海洋堂は萌えフィギュアの顔を軽視しがちなんだよね。それ以外はお値段を考えれば、ミニヴィネットになっているのでそのぶんお得かもかも。
実売5000円を超えるフィギュアでも台座的な部位になんの工夫もしてないフィギュアメーカーはけっこう多いんで。もちろんコストの問題があり、お金をフィギュアそのものにかけるか、雰囲気を出すために使うかは、戦略の違いだろう。
海洋堂は後者のパターンが多くて、ミクモはそんな感じ。両方ともこだわったら、アルターやグッスマにたびたび見られる、1万円コースになるぜ。
そいつを実売2000~3000円で実現したのがミクモだ。今後のリリース内容も似たような感じとなっている。
世界観を備えたフィギュアを割安で手に入れたい向きには、ミクモはうってつけのシリーズになりそうだ。
顔はちょっと残念だね。
ぶっちゃけ、プライズの――スケールクラスじゃなく、さらにちっこい奴のレベル。かわいいは正義で見れば、買わないほうがいいかも。
そのかわり造型のセンスというべきか、全体の演出で勝負しているフィギュアなので、細部はめをつむるほうがいいかな。顔もすごいレベルにすればサイズはかなりのボリュームアップ、価格も一挙に1万円帯なんで。
あとは色々と見ていこうかね。
おくすりカプセルとミクの髪。
ナースキャップとお注射。
ナース服
はっちゃけてるミニ初音ミク。
足など。
台座の演出とか。
下○はしまパンだぜ。
色気は期待できない。完全にプライズ品のレベル。
ミクモは全種じゃないけど、いちおう追っかけてみようと思う。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲