アルター 朧村正 1/8 百姫 〜OIRONAOSHI〜 フィギュアレビュー
7年後のお色直し。
カラーリングとか変わったっぽい。
箱
マイナーゲーのマイナーキャラ、しかし完成度はマイナー離れ。
7年前がこれ。レビューサイト長くやってるので比較できるのが強み。
部分的なカラーリングが変わった。彩色は星名詠美氏だ。
武装少女は萌えの強力なテーマ。
ついでに色気も。
見えそうで見えないバランス。
エロかわいい。
色数的な情報量は多く、塗装にどれだけの工数が必要なのだろう。
グラデや墨入れも細部まできっちりしてる。
アルターは妥協をあまりしないメーカー。多少コストが嵩もうとも手を抜かない。
しかもほかのメーカーと違ってデフォルメやアクションフィギュアなどを見ずひたすらスケール物を追求する。ゆえに絶大な支持を受けている。
このフィギュア、2010年の一部カラーリング変わっただけで仕様などは当時そのまんまだ。なのにいま出ましたと言われても自然に受け入れられるほどのクオリティ。なおパーツコンパチで抜き身。
ほかのメーカーがようやくアルターの高さまで達してきたというのがこの百姫を見ればよくわかる。
一貫した姿勢で細く長く活動しているアルター。今後も良品を出していくこと受け合い。
台座に一切の無駄がなくスペースを取らない。飾るのに優しい作品。
かわいいのだ。
りりしいのだ。
バストアップ
原作ゲームは例によって知らない。
かわいければすべてよし。
刀と少女が好きなら普通に買い。
髪。パーツ精度は高い。塗りも丁寧。
和服
それに鎧がプラス。
刀
横
鞘
刀を収納可能。凝ってるぜ。
背
腰。露出多いくノ一っぽい服だぜ。
足
渓流かな。
ぱんつは白。
エロい隙間。
けしからん、この食い込みはけしからん。
この天国の景色を見るために欲しい人はすぐ通販サイトへGO。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲