KADOKAWA CAworks 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1/7 エリス・ボレアス・グレイラット 水着Ver. フィギュアレビュー
ネコミミフード
オリジナル水着
キャラアニからKADOKAWAへ。
CAworksはキャラアニのフィギュアブランドだけど、今回はKADOKAWA。
例によって事情とか詳細は知らんけど、PVC量産フィギュアは企画単位ごとに動く金額がでかい(数千万円〜)ので、大人の事情が発動しやすい。たとえばフィギュア内容を無視してそのときの最新作名になりがちとか。
背景はどうでもいいとして、フィギュアそのものは完全オリジナルシチュ。
魔大陸編で砂漠地帯を旅するためのネコミミ外套。
水辺ってあったっけ。ちょい忘れた。
それでまあ、アニメに出ていた下着デザインをベースに、無職転生世界の水着っぽいものをでっちあげたようで。
事実上の下着やで。
無職転生のアニメはスタッフが頑張りすぎて、中世ファンタジーな感じの細部デザインが世界観を深めている。
このフィギュアもアニメスタッフがデザインしたようで、ハイニーソを縛ってる紐の表現などがゴムでなくただの紐で、革製品的な処理っぽい演出や縫合の仕方など、とにかく昔風な再現の芸が細かい。
そういったものがこのエリスの水着にもしっかり生きていて、まさにありえる「もしも〜」だろう。
ゆえにフィギュア専用企画のコスプレとしても、評価は高い。
なによりファンから評価の高かったネコミミフードを立体化してくれたことも高ポイント。
水着フィギュアとしての露出は下がるけど、このネコミミフードだけで付加される価値はかなり高いし、貴族令嬢として隠したいという羞恥を表現するエリスらしさにもつながっていて。
企画してくれた人、よくわかってるなとしきりに感心。
こういうのでいいんだよ、の好例だろう。
正面
デッドエンドの紅一点。
水着正面
横
背――みえん。
もし化学繊維やゴムのない昔にニーソがあれば、こんな感じだろうなという表現。
謎浜辺
寄せバスト
マイクロビキニ
おしり
くいこみ
アップで。