魔法少女リリカルなのはA's 1/8 フェイト・テスタロッサ フィギュアレビュー
3体連続するフェイトの第1弾。
いきなりザンバーフォーム。
グッスマ版フェイト&なのは(12/23追加)
でかすぎるので写真の半分は屋外に臨時ブースを設営し自然光下で撮影したもの。
切るぞ〜〜!
ぶぉん
フェイト本体を一定の大きさで統一し切り取っているが、ザンバーフォームのバルディッシュが長すぎて写真も自然巨大に。
残心
フィギュアとしてはでかいが、猫と対比すればこんなもの。この後バルディッシュに頬ずりをはじめたので緊急回避。
正面
マントを外したところ。A'sのライトニングフォームは手先足先の装甲が強化されている。
俯瞰
アップ。萌えアニメとしては熱血だったなのは本編のイメージそのまま。
ザンバーフォーム持ち手。重いザンバーを支えるため、柄は金属製。
光刃本体
各社バルディッシュ。グッスマのザンバーが一番大きい。ムービック版2種は1/6サイズなので、ザンバーと比べて実際はもっと小さい。(12/23追加)
バルディッシュ・アサルト。アルター版ザンバーは装備できない。(12/23追加)
ムービック版のハーケンフォームを装備させてみた。(12/14追加)
巨大で重いマントの重量を一手に引き受ける肩は、マント裏地の赤色が必ず移る。諦めるべし。
胸から腹にかけての曲線は成長途上をよく造型できている。
この写真既視感があったが、Fateのセイバーだ。
足元
魔法陣の台座
臀部はへそのへこみを確認できる。(;´Д`)
今回のお約束は食い込み属性。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲