一番くじプレミアムらき☆すた×マクロスF こらぼれ〜しょんずヤック・デカルチャー! フィギュアレビュー
ヤック・デカルチャー!ノーマル15種・シクレ1種・全16種
らき☆すた×マクロスF、謎のコラボレーション企画。
当たり前だけど版権許諾シールは2枚ある。
今回も携帯電話からの追加プレゼントチャンス。26枚あったけど当選確率1/2500なので、26回挑戦しての当選確率はわずか1%しかなく、もちろん余裕で全滅したぜ!
G賞 きゅんキャラ らき☆すた マクロスFコスプレ
ノーマル5種・シクレ1種・計6種
景品なせいか箱はかなり柔かった。
台座にはこういう支柱が付いてるが撮影では外してる。支柱なしだと半日で傾くこと受け合い。
こなた
昔流行った「たれなんたら」に似てるね。
女性受けしそうだな。
って、これなんのコスだったっけ。
……まあいいや。こなただし。
マクロスFはキャラしか見てなかったんでドラマとか背景とか小動物とかメカとか馬耳東風さっぱり分からん。
にゃも〜あい君
こなたのおまけ。ランカの側にいた緑色の謎の小動物だよねこいつ。
ゆたか
みなみ
ひより
マクロスFもTo Loveるもそうだったけど、造型には癖があり、ねんどろいどを見慣れた向きには評価が厳しくなるかも。顔のバランスがバンダイ臭い。
原型のアップラーク(前アイアップ)は原型師集団という性格上これまで他社への原型提供が活動の中心だったが、2009年より自社ブランド展開を活発化させている。
中に肉まん。
パティ
シークレット かがみ
クラン・クラン大尉コスプレのかがみんだ。
B賞と被るので正直シクレとしては微妙かも。B賞を持ってない人やかがみん病の人にはめっちゃ嬉しいかも。諸刃の剣。
B賞がこどものほうで、こちらは大人バージョンだから、違うといや違うな。シクレのG賞中アソート率は1/12ほどらしい。
F賞 でふぉめか VF-25メサイア痛バルキリーらき☆すたVer.
全4種
Konata Ver.
PVC使いまくりだからでふぉめかの成型クオリティそのものはたいしたことはない。
Kagami Ver.
Tsukasa Ver.
Miyuki Ver.
E賞 にゅいぐるみ らっきー☆ちゃんねる&にゃも〜
らっきー☆ちゃんねる
にゃも〜
D賞 高良みゆきプレミアムフィギュア シェリルコスプレ
A〜D賞の原型は仁平哲也氏が担当しており、印象が統一されている。並べて飾るに際し、原型師を1人とすることほど望ましいことはないだろう。
C賞 柊つかさプレミアムフィギュア ランカコスプレ
B賞 柊かがみプレミアムフィギュア クラン・クランコスプレ
A賞 泉こなたプレミアムフィギュア アルトコスプレ