With Fans! ラブライブ!サンシャイン!! 1/7 桜内梨子 Blu-rayジャケットVer. フィギュアレビュー
Blu-rayジャケットシリーズ第三弾
バンダイナムコアーツ×グッドスマイルカンパニー
With Fansという予約期間わりと短くて、逃すと後悔だらけな新レーベル。
箱
元イラスト
ラブライブサンシャイン、ブルーレイジャケット版の第3弾となる。
バンダイナムコアーツが発売を、マックスファクトリーが制作協力、グッドスマイルカンパニーが企画・制作・販売を……って。
ほぼグッスマ内製やん。
KADOKAWAのフィギュア制作といい、最近のGSCは一歩退いたところから大きな企業のスケール・フルプライスのOEMやるようにもなってる。
以前はねんどろいどやfigmaなど連合内ブランドでの提供だったが、With Fansはバンダイナムコアーツの版権管理キャラを専門に扱う企画レーベルへの名付けか。
GSCの生産工場は申華ジャパンで、アルターが使うメーカーでもある。検品チェックを最高ランクにすれば、それすなわちアルタークオリティ。
With Fans! は潜在的に業界最高レベルの製品を生み出せるレーベルということだ。バンダイナムコもお目が高い。
梨子の発売はちょうど3月末、桜が咲いてる。彼女の名字「桜内」といい具合な時期にリリースを合わせた。
髪の色は名前のとおり濃いピンク系。
出来は純粋にいいぜ。撮影時の清掃は最低限で済んだ。プライズ系と比べたら1割以下。
パーツの抜きも精度も高く、寄っても安心。
下でも上でも好きな高さ、角度で飾れる。どんなふうに飾っても角度を選ばない。みんな可愛い。
夕焼け色
ソフトフィルター
梨子の作曲風景。
バストアップ
原型はYOSHI氏。
イメージ通りの可愛い顔。
完成度高いけど、梨子はアルターのセブンイレブンコラボが凄まじい出来なんで、この子は残念ながら箱へ戻し倉庫行きだ。うちのディスプレイ担当はキャラ単位というルール。
髪など。
上半身。楽譜細かい。
腕とチョーク。
サイドから背中。
スカート
足
台座は元イラスト通り教室の床。
純白
キャストオフ可能
ちょっと見せパンライク。
ディテールはやはり上履きパンツな感じ。生パンじゃなさそう。
学生服とはいえこれで歌って踊る練習しまくってる。防御は慎重に。