キューズQ ハロー!!きんいろモザイク 1/7 アリス・カータレット イギリスバトルVer. フィギュアレビュー
ハロー11話番外イギリスバトル編より、魔法少女アリスちゃん。
禁断のあの技を使うんだ!
箱
きんモザのスケールフィギュアはアリスが多いぜ。ロリコンで金髪ツインテ好きだからいいけど。
今回紹介するのは第二期放送中、毎回最後にやってた番外編のうちの1編から。
美少女日常系でのコラボ定番は魔法少女。
アリスはリアル外人さんだから魔法少女がガチ似合う。
すなわち最強。
というかこのフィギュア、質感がいい感じ。撮影後のレタッチ作業はどアップを除きほぼやってない。
背中はディテールを語る。エッジの効いた精度高いパーツ群だぜ。
アニメより線が細く色合いが深い。フィギュアのグラデ塗りと照明の明暗は淡泊なアニメ塗りに実在感を付加する。
ほんの数分の出番にすぎなかったが、フィギュアは一瞬を切り取る表現方法。一幅の絵とおなじ。
平面の絵と異なり、なめ回すように四方八方より眺め倒す、それがフィギュア道。
どこから見ても金髪ロリ!
キューズQは隠れた名作が多いぜ。個人的には東方フィギュアで重宝するメーカー。
桜色が似合うかなと色彩ちょっといじった。
コスチュームはアリスが桜咲く中、入学してきたのに合わせ、桜の花。
コス全体が桜。
かわいい
アリスはリボルブ版がディスプレイ100体枠に入ってるけど、どうしよう。基本1キャラ1体までで、例外はルイズと初音ミクだけだ。8~9年も維持してるこのマイルールはスペースの都合ゆえ、破れない。(当初は50体枠だった)
なんにせよ迷うほど完成度の高いロリだよ、とにかくいい出来だ。
塗りなどにムラとか見当たらない。良い個体に当たったか。
アリスが登場するイギリスのシーンは全体が黄色くて淡い色調。イギリスの家がそういう統一。
この魔法の杖の先、ウサギの耳というよりツインテールかな?
背中
ふんわりスカート
足
台座
キャストオフ
モロなキャストオフより、かえってエロくね?
お子様なぱんつに見えて、ディテールはしっかりしてるぞ。
ただしヒップ側はちょっと残念っぽいが、ロリパンツならこれもあり。
シンプルにして実。
控えめなエロスにヒャッハーできるならオススメ。エロ抜きでも純粋に可愛い魔法少女だったぜ。