キューズQ 艦隊これくしょん〜艦これ〜 雪風 フィギュアレビュー
奇跡の不沈艦がフィギュアになって抜錨です!
最初の一文はメーカーの用意した宣伝文句だ。まさにこの雪風にぴったり。
白飛び背景でもスポットライトでも雪風です。
人気キャラの一人、雪風がキューズQよりノンスケールでリリース。
独特の造型と世界観でファンも多いディーラー植物少女園の石長櫻子氏が造型に参加。
もう一人参加のやえ氏はメカ部分を担当してると見られる。
正直いえば元イラストに似てないが、作家性の強い造型師が関わったからであり、個人的に雪風の決定版として推す。
似てなくとも良いというフィギュア原型師はたしかにいるのだ。植物少女園はまさにその好例。
艤装などメカ部分は忠実に造型されており、こちらは逆に作家性は不要。
それでも双眼鏡の作り込みなどにこだわりを見る。
つまりは完成度が高いのだ、純粋に。
2018年の初アップを飾るフィギュアとして、いい感じのクオリティだぜ。ぱんつ見えてるしね。
そのデザインから露骨なエロ押し出し造型になりがちの雪風で、はつらつな元気さのほうを表現してる。
ゲーム中の雪風もこんな感じらしいね。キャライメージを立体へ宿らせている。
それすなわち魂の籠もった造型。ゆえに似てなくともオススメなのだ。
写真を撮る側としてもこのフィギュアの魅力を引き出したい。画像加工とか小手先で少しでも粘る。
今日も踏み出す戦場へ。
夜戦も平気ですっ!
史実で幸運艦として知られる殊勲艦、雪風。
その影響か艦これの雪風も人気キャラになっている。
敬礼姿でフィギュア化。
バスト? ないよ。
髪型はちょびっと原画に似てるけど、アニメのほうに近いかな。
クリアパーツのスケスケセーラー服。どのメーカーもおなじ素材を選んでいる。
隠すこと考えてないぱんつ。純白。
なかなかに戦時中のソレなディテールを醸し出す双眼鏡。
服と艤装。
背中。艤装の造りと塗りはほぼ完璧。
足
おしりに「ユキカゼ」。
台座は移動画面。
ぱ○つ
モロエロが得意でない造型師なのでディテールこそ最小限だが、チラリズムを分かってらっしゃる。
このアングルなら顔とぱんつ同時に拝めるけど、ちょっとローアングルすぎたか。
ローライズなショーツ。
芸術肌な造型作家・石長櫻子氏が挑む、純然たる萌えコンテンツのフィギュアだ。レアだぜ。