艦隊これくしょん〜艦これ〜 1/7 不知火 フィギュアレビュー
自然現象が艦名。
陽炎ちゃんと同時発売だぜ。
箱
プルクラの艦これ物、次第にパーツやポーズが大きく動くようになってきてる。
つまりは壊れやすいんで飾るならケース内でって奴だぜ。
こういう細かい壊れやすいパーツが増えてくると、対象年齢があがるとともに作品性も増してくる。玄人が喜ぶコレクターのためのアイテムになってきたぜプルクラ。
プルクラは当初から独特なアイプリントなどで差別化を図ってきたが、着実に情報量が増えてきてる。
背中をみればフィギュアが分かる。うむ、躍動してるぜ。
というわけでプルクラは今後も要チェックメーカーだ。アイプリントもキラキラしてるしね。
今回は照明で「理論」を実践してる。キーライト斜め上横、トップライトやや背後、サブ演出×2灯だ。
まあいつも勘でやってるんで、たまには考えながら基本を思い出すみたいな。
基本に沿うと影がちょっと増えて鼻がしっかり尖って見えるな。スカートのひだも濃いめに浮き上がる。
いつもがフラット気味なんだな。
なんにせよライティングは奥深いぜ。思い出したようにハウツー本を見返してやり直しを繰り返す。すぐ忘れちまうからね。
演出っぽく。
顔
うむ、やや角度限定か。
この角度ならOK。
まとまった髪。
上半身
不知火は陽炎よりも貧乳さん。
砲
鞄みたいにたすき掛け。
魚雷。このへん破損しやすそうなので取り扱いには注意。
背中
スカート
足
グラデーション塗り多いね。
台座
スパッツ
いい股間だぜ。
ぱんつではないが萌える股間だ。
以上、自然現象な艦名の子だったぜ。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲