けいおん! figma平沢憂 制服Ver. ワンダーフェスティバル2010[冬]版 姉妹ライブ編 フィギュアレビュー

発売:2010/02:マックスファクトリー 原型:浅井真紀

「私、こんなところに出ていいの……かな?」 早くfigma全員揃うといいね! ※ガヤガヤ(ライブハウスざわめき) 「じゃじゃーん!」
「え? なに? 急に明るくなったよお姉ちゃん」 「いっくよ〜〜、憂っ!」
「う……うん」 「き、きき、緊張するね」
「大丈夫だよ。お姉ちゃんがうんたんリズム取ってあげるから」
「わかった――」 ※なんかものすごいレベルで演奏中 「…………」 「どうだった、お姉ちゃん。なんか拍手がけっこうあるけど」
「よよよ、良かったんじゃないかなあ〜〜? あははは」 けいおんfigma第2弾はワンフェス版の憂。イベント後に通販受注。 ライブセット勿体ないので姉に続けて妹もおなじように撮影! 一周中。姉と共有するパーツがかなりあって、胴体などは一部の彩色以外、そのまんま。 付属部品はすべて唯と互換性を持つうえ、カスタネットはどう見ても姉用。 パーツレベルに至るまでどこまでも姉のサポート役とは、よく出来た妹さんだ。 唯よりギー太と顔を借りれば、変装エピソードの憂を再現できる。上履きはもちろん赤ラインね。 うんたん憂 顔パーツは唯とおなじ造形なのだが、ちゃんと憂に見える。髪型の合わせが上手いのだろう。 笑顔。うんたん時はこのパーツにするのが正解のようだ。唯レビューでも結に使用。 悲しい顔。この笑顔の絡みはフィギュアあまり出番はなさそう――セクハラプレイ時に活躍しそうだぜ! 斜め前より。名前の通り、憂いの表情。 ショートポニテ 上半身 胸の赤いリボン以外、唯とおんなじ。 腰とかスカートとか。超ミニスカ。 足。上履き付き。 figma冬のキャンペーン付属。マフラーに、手袋パーツに、ねんどろいど用手袋パーツの3点セット。ねんどろいどけいおんは持ってないので、数少ない所有ねんどろいどよりモデルとして、妹つながりで柊つかさ。 カスタネットは叩く左手パーツとセットで。 姉フォローグッズの最後は鞄。2つある。もちろん姉と妹。 鞄の中央はこういうふうに接合可能な仕様だ。 仲良く登校? ライブセットそのまんまで手抜きすまん。 あまり目立たない日本人技術者の変態力をぷち紹介。肩が下にずらせられる。 おかげで干渉を最小限に、腕を上に掲げられる。もちろん見た目を維持したまんまで。figmaの隠れたテーマとして「見た目を犠牲にせず出来うる限りの可動を」というのがあると思われるが、まさにそのための技術だろう。 下○はいつも通り白かった。

けいおん! K-ON! シリーズ レビューリスト
2010年発売フィギュア レビューリスト

© 2005~ Asahiwa.jp