イージーエイト アイドルマスター ミリオンライブ!THEiDOLM@STER 1/8 真壁瑞希 春風そよぐステージVer. フィギュアレビュー
精密なる指揮、SR覚醒。
無表情アイドル真壁くんの笑み。
例によってゲームは遊んでないが許せ。
Amazonなどでは東京フィギュアのブランド名になってるが、玩具専門系流通だとイージーエイト。
東京フィギュアは総合的というか一般流通?向けの代理店みたいなものなので、うちでは玩具業界流通系のメーカー表記で紹介している。
フィギュアみたいな極端に分業の進んだ媒体はとにかく「会社」の表記が面倒だぜ。アニメはもっと複雑怪奇なようだが。
アイマス系フィギュアはとくに課金系ゲーム以降はSレア以上の衣装が立体化される確率が高く、これもSレア。真壁くんの覚醒姿だ。
ゲームでこの衣装を拝むには数万円はかかるとのこと。フィギュアは――正直、安い。
ただしゲームのほうでないと音と声とドラマと所有の体感すべてを経験できない。
フィギュアの役割は2次元より飛び出た具現の所持・所有だ。笑顔で迎えてはくれるがしゃべったりはしない。
フィギュアになるアイマスの子は人気があるか、さもなくば特徴的な変な子が多いね。
この無口系アイドルも調べるとなんかやたらと変な設定が多い。一言でいえば独特な価値観と視点とマイペースで生きてる変わった子だ。
王道もいいが、この子のようにニッチ狙いというか、変わったところがあればそれだけ記憶に残りやすく、支持を得られる可能性も出てくる。メジャー系からマイナー系、王道から邪道まで、幅広くいろんな子がいるアイマスは楽しい世界。
それも大きなお友だち向けに絞ってるので、同類?の女児向けコンテンツより衣装をよりアイドルらしくコーディネートできる。リアル女児が好むのは徹底的な原色系のキラキラで、意外と幅が狭い。
それがないのがアイマスで、よりバリエーションに富んだコーディネートはこーでねーと。
ところでこの子は17歳だそうだ。高校2年くらいで天然か。いいキャラだ。
大学生相当以降になるとリアル女子の天然率は急速に減り、演技の比率が高まる。あくまでも平均的な一般傾向として、無自覚による最後の輝きというわけだな。
髪とか。
塗りはまだまだだろうが、細部の飾りはけっこう多い。
サイド
背中
ふんわりスカートと足。
クリア透明な台座。
純白ぱんつ
おしりがおばさんっぽい? エロさが少ないのは、なんかこの子らしいかも。
眩しいくらいに白い。
天然・無表情の下○である。