アルター アイドルマスター シンデレラガールズTHEiDOLM@STER 1/7 輿水幸子 自称・カンペキVer. フィギュアレビュー
これすき。幸子の決定版が出たぜ。
このフィギュアを買えば、幸子マンはもう要らない。嘘。
アルターやってくれた、いい仕事だ。尊い。
デレマスでSSRのフィギュア化が止まらない。
前髪が外跳ね+内跳ねに垂れ目にボクっ子と、属性たんまりな14歳。
余裕で100体枠(常時ケースに飾ってるレギュラー100体)のアイマス列(定数4)を更新。ついに旧アイマス勢が全滅(ファット伊織)し、すべてデレマスと相成る。
ちなみに華燭な大型フィギュアはかえって100体枠にならない。どれほど高評価でも箱にしまって押し入れか倉庫行き。この幸子みたいに手頃サイズなものが飾る対象となる。
理由は巨大で複雑なフィギュアは箱に戻すとき、どうやって開封したかすっかり忘れてることが多く、ときにそれでパーツなくしたり壊したりする可能性が生じてしまうため。
過去の苦い体験から、この幸子のようにコンパクトでかつ綺麗・完成度の素晴らしいものほど飾り映えし、また飾りやすい。スペース的にもディスプレイケースに優しい。
さらにアルターは高いブリスター技術で最小限のビニル保護で済ませる戦略、開封するだけで壊すなんてリスクも小さめだよ。
ユーザー視線で届けてくれるうえに、この完成度だ。写真からも、幸子の実在感がビシビシ伝わってくる。
私の写真が上手くなった気がするが気のせい。フィギュアの完成度が素晴らしいんだぜ。
設定上、身長は150cmくらいだったかな。頭身はそれほど高くなく6くらいか。中学生だし、小学生アイドルよりは高い。
塗りは完璧、衣装も完璧。
下から
このフィギュアのポーズはSSRイラストとダンスシーンの合体だ。上半身がイラスト。元は座ってる。
適当に斜め。
暗めのライティングで。
スポットライト
バストアップ
すげえよく似てるよねこの笑顔。
工数が凄くて値段も大層な感じになってるけど、大枚を払う価値はある。
瞳に光の映り込みは許せ。今回は偏光フィルタで反射を除去してる余裕なかった。フィルタワークするだけで撮影時間が2倍くらいに伸びるんで。
髪
髪飾りとか。
細部の造型と塗り(プリント含む)の精緻さはため息だ。
アイマスがフィギュアになりやすいのはその衣装のリアルさもあるだろう。ステージ衣装の絢爛さ・派手さはプリパラなどのほうが上だが、各種コーデはあまりフィギュアになってない。やはり企画しやすいというかそういう意欲を掻き立てるデザインというものもある。
背中
スカートの細部まで妥協なし。細かい情報量。
足
台座はイラスト。
スカートの中はピンクであった。
むろん見せパンの造型になってるけど、どう見ても性的に追求されている。ありがたや。
ほんのわずかだがすーじー部分にへこみ。
ガーターベルトもカンペキでカワイイ僕だから。
よき眺めであった。ロリコンで幸子ファンは迷わず買うべし。