グッドスマイルカンパニー ハリー・ポッター ねんどろいど ハーマイオニー・グレンジャー フィギュアレビュー
世界でもっとも有名な魔法少女。
箱
ハリー・ポッターのシリーズは完結したと思いきや、スピンオフなどで続いてる。その関係で10年以上を経てねんどろいどになれた。
ハーマイオニーあるいはモチーフとするフィギュアはハリー・ポッター映画シリーズ初期にも発売されたが、本編シリーズ完結後に発売されたフィギュア群のほうが完成度はずっと高い。
今回レビューしてるねんどろいどはーたんはそれら後期ハリポタフィギュアとして、純粋な顔ディテールでおそらくもっとも「可愛い」ハーマイオニーのフィギュアだと思う。
髪の毛のふわふわ具合はまさに映画初期のロリはーたんだぜ。
ハーマイオニーのフィギュアで最近出てるものをみんな無視してねんどろいど一点買いしたのも、サンプル段階での単純な可愛さが理由だったり。
身も蓋もない話だが、私が用のあるハーマイオニーはアニメ的なデザイン。ほかはリアル系というかほぼ再現。
杖をもつ優等生はーたん。
使い魔でペット。
顔パーツは3種類。
どや顔は口元がアヒル。
真剣・集中・怒り。いろいろ使い回しできそう。
ウェーブふわふわ
動くのはほぼ上半身だけ。
下半身はほぼ動かさない。いちおう動かせるようにはなってる。通常の可動要素は足が外開きとか内開きとか、そのていど。
ポーズ集。空飛ぶホウキを片手に。冬場はマフラー。
専用パーツで飛行状態を再現。片手に魔法の杖を持たせた状態も再現できる。
すこし成長し大人なはーたんを前髪パーツ交換で再現。ハリー・ポッターは1冊で1年。原作でも映画でもどんどん成長していく。
大事な本を両手に。
手ぶら+ペット
パンツはいつもの白。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲