グッドスマイルカンパニー 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ねんどろいど カタリナ・クラエス フィギュアレビュー
はめふら!
王家に連なる高位貴族のご令嬢が、まさかの料理に、まさかの農作業。
箱
リアルゲームに存在しない、「乙女ゲームの悪役ご令嬢」というポジション。
創作だとこれが上手く機能するようで、ひとつのジャンルにまで成長した。
現実だと探偵が刑事事件に関わることがないのとおなじようなもの。
探偵ジャンルと比べて一過性で終わりそうだが、とにかく悪役令嬢系で成功してる作品のうちのひとつ。
通称はめふらが売れたのは、主人公の愉快なキャラクター性に加え、アニメの成功だと思う。
すでに2期が決定し制作中。農作業する愉快な公爵ご令嬢がまた見られるぜ。
このキャラは個人的にお気に入りだったが、スケールフィギュアになる予定がいまのところない。
ノーマル頭身系は企画から販売まで短期間で済むアクリルフィギュアでなら10種以上とたくさん種類があった。
というわけで消極的な理由でねんどろいどクラエスちゃん購入ですまんぜよ。うちはスケールフィギュアがいつも先で、デフォルメ系は代替という扱い。
表情は3種。脳内会議(クエラスたくさん出てくる)の思考中。
デフォルトの笑顔。目つきがきつくて高飛車に見えるが、外見と正反対に農作業とか料理しちゃうのがクエラス。
満面の笑顔。クラエスはだいたい笑ってる。
グラデ吹きの粒状が細かい髪
服
デフォルメだが本来スタイルはいい。
基本姿勢
農作業。家でも学園でも庭の一部を耕し、花じゃなく作物を植える。
脳内会議中
小説とお菓子。
唯一使える土ボコ魔法(ショボい)。人を転ばせたりできる。
ぱんつ
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲