東映アニメーション ガールズバンドクライ 井芹仁菜 ノンスケールフィギュア フィギュアレビュー
『不登校』
『正論モンスター』
「ぎゅう!」
箱とおまけ。
プライズ景品フィギュアのサイズでリリース。
クオリティはポッパレより若干下、プライズ景品よりちょっと上、な中間くらい。
トゲアリな尖った主人公、無事にフィギュアに。
ほかの女子バンドアニメがちゃんと足場やほかのルートを残して活動してるのに対し、ガルクラは逃避のうえ後のない背水の陣。
この子にたまたま秀でた歌唱力がなければ詰んでたな。
普通の女子が男子の活動をする系と違い、わりとリアリティとかガチ度の高さで評価され、半ば伝説となった。
とくに発表されてないけど、リアルバンドとしてのガルクラ(声優のほう)はしっかり新曲リリースし続けてるし、おそらく2期ありそう。
東映よりほかのメンバーも全員ほぼ同サイズで出る予定。レビュー時点で予約中。
フィギュアメーカー系統はコトブキヤがトゲトゲ全員のフィギュア化を発表済。
メンバー全員を立体で飾りたくて、かつ確実性を期するなら、この東映アニメーション謹製のシリーズがとりあえずの選択肢になるだろう。コトブキヤ版はフルプライスゆえ、延期の可能性もある。
あるいは本命クオリティが約束されているコトブキヤ版がコンプされるまで、代替にこちらを飾っておくとか。
すくなくともコトブキヤ版は5人で10万円以上はかかる。こちらは5万……うーん、どちらにしても高いな。
お気に入りキャラだけ買うのもアリか。
正面
クオリティ面で許容できるかは写真で判断されたし。そういうのは人によって差もあるし。
ギターは完全にプライズレベル。
横
背
足
生パンか。
PVとか演奏シーンはけっこう激しく動いてた気がするが。
貧乏だろうしガード甘くても仕方ないかも。
ローアングル
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲