グッドスマイルカンパニー Fate/Grand Order 1/8 セイバー/アルテラ フィギュアレビュー
軍神の剣で、その文明を粉砕する。
色々と作業工数を統合・廃止してるのに写真クオリティ変わらねえ。
逆光っぽい感じで。
箱
これでアルテラさんは3~4体目。いまのところほとんど買ってる感じ。
ようやくあるべき衣装と装備でアルテラのフィギュアが出た。
いうまでもなく余裕で決定版だ。
これまでのアルテラは休暇とか水着とか、おまけ要素ばかり。
これが萌えフィギュア企画の難しいところだ。売れる要素で「萌え」とか「エロ」の比重が大きすぎる罪作りなジャンルゆえ。
番外編ばかりが先行したり、原作に影も形も存在しない、まさに同人そのものになってしまったり。
アルテラさんはフィギュア的に旬まっさかりのFGOでも人気のあるキャラだけに、GSCがやってくれたぜ。
これがグッスマクオリティだ、といわんばかりの荒ぶる衣装。
ABSをふんだんに使っており、接触による破損は要注意だ。とにかく扱いは慎重に。
PVCの割合が減りABSが増えるほど、パーツは細くシャープにでき、ディテールも詰め込める。
ダイナミックなアルテラ嬢だ。
いろんな角度より。
現像・JPG出力の総見直し中で、見え方が毎回違っててすまんぜよ。そのうち安定する。
セットやライディング配置を変えるの面倒なんで、付けたり消したりフィギュアを動かしたりだけでこういう感じに。写真の露出とは複数の光源に対して相対的なもので、撮影中はそう見えなくとも極端な光量差に対してこう写る。ファジーな人間の目が臨機応変すぎるだけ。
アルテラの剣舞。
バストアップ
スケールは1/8と小ぶりだが、小さいのは顔だけでほかはもっと大きなサイズ感あるぜ。
パーツも多いし塗装も細かい。
いい仕事をしてくれるグッスマ。
かぶりもの
胴体
褐色の肌と踊り子のような装束。
強力な神の宝具。
背中とか。
下半身はまとめて。
撮影およびアップまでを短縮するため、以前なら分けてた写真をこうして1枚で収めてる。どうせマウスオンとかで拡大できるし。
台座はなんとかの星?
股間は立たせたまま撮影。すでに書いたように、ABSパーツ多くて寝かせられない。壊しかねないから。
だからこの撮影シチュと同じように飾った状態でヒャッハーせよ。
ただしロリスレンダーは基本、性的にさほど期待できないぜ。だがそれがいい。