B´full ブルーアーカイブ -Blue Archive- 1/7 空崎ヒナ(再販) フィギュアレビュー
風紀委員長の本気。ごくまれに爆発的に当たったときのビーフル(元プルクラ)。
まるで悪役っぽいのに、秩序サイドというギャップ萌え。
25年4月の再販版だ。初版はKonozama食らって買い逃し、テンバイヤーの値付けもえげつなくて諦めてた。
メーカーは3Dプリンター出力を製品にする、破損率の高さで有名なところ。大物だと数年で自立できなくなる。
そこがたまに普通にPVC製品を発売することもあり、そういうときはロリならばけっこうな確率で予約を入れている。
そしてこれ。
でかウイングパーツのインパクトよ。
ゲヘナ学園ぺろぺろな先生ならば、持っていてもいいかもしれない一体。
その気になればこのヒナのようにちゃんとした普通のものを提供できるけど、まあ好きでやってるならいいか別に。
たぶん自動車産業用クラスのハイエンド3D出力機でないと、このメーカーが理想?とするであろう製品には到達できないかもしれん。
てなわけで、一般3D出力機が何台か、場合によって10台くらい買えてしまうであろう高価な射出成形機できっちり象られた委員長。
翼の迫力もあり、このフィギュアの人気ぶりがうかがえる。
「めんどうくさい」といいつつやる気はしっかり真面目かよってなポーズ。
暗い照明が合う。
そしてロリ
てきとう
バストアップ
1/7スケールだけどロリだしキャラ全高そのものは20cmほど。ヒナの身長は140cmちょい。
ベストアングルはこの辺りかな。
ちょい高飛車に見えなくもないアングル。本人の性格は見た目とは違ってるけど。
前
横
高い個人戦闘能力を支える機関銃。
あらぶる髪
背中
足
やはり悪役側みたいな翼。
むらさきすじ
チラ
すじあり
期待にたがわぬ紫。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲