バンブーブレード 1/8 川添珠姫 フィギュアレビュー
この表情はクリティカルの出来だと思う。
コトブキヤ、グリフォンと続き、たまちゃん3体目はアルター。
これまでのたまちゃんはアニメ寄り・原作寄りと来たが、今回は個人的には両方を混ぜた印象だ。
はじめの2体が胴着だったので、今回の制服はいいよねえ。
竹刀を忘れない辺り、剣道少女らしい。
アルバイトのエピソードで明らかにされたけど、たまちゃんはいざというとき竹刀がないとかなり不安に思うようだ。
竹刀依存症というか、拠り所というか、そういう大事なものを大事そうに抱えてるポーズは彼女の性格をあらわしてていいと思う。
後ろから見るとたまちゃんの情報量って少ないね。
今回は1/8たまちゃんに、ノンスケールっぽいデフォルメたまちゃんがおまけについている。
デフォルメのほうは無表情じゃなく、困り顔のたまちゃんだね。
やや下側から。
上から。髪の間より除く瞳がいい。
練習中にはあまり見られない笑顔は、制服ならではの選択だろう。
顔周辺の塗りはアニメの色だね。
ベストアングルつーか、破壊力高い笑顔だと思うよこれ。なんかどきっと来る感じな、この表情のために買うのもアリじゃね?
頬のアクセントはかなり控えめだ。
派手な内ハネはたまちゃんの特徴。
対して後ろはじつに単調単純。
首元のリボンは若干大きい。
竹刀を抱えた手。
竹刀を取ったとこ。爪はごくうすく塗られている。マニキュアとか付ける子じゃないからこれで正しい。
この超なだらか双丘はまさに貧乳。
竹刀
制服上着
スカート
しなを作った色気ポーズ。
台座には竹刀のシルエット。
デフォルメたまちゃん
表情が無表情系だったほうがかえって遊びに使えたかも。
顔は可動式。
いちおうぱんつ。
パンチラ
下○はうす青紫。
造型こそシンプルだけど、作りそのものは丁寧だね。