ミニレビュー18 フィギュアレビュー
小さいくせにリアルで驚いた。
適当につまんで全5種中3種。この3体で事実上の当たりだった。残る2種はマリのヘルメット持ちVer.と、心底から不要なカヲル君野郎だから。
最新のタンボ印刷技術を投入して実現できたシリーズ。おもに顔に。
綾波レイ
お座り状態。

お茶をすすってるところだったっけ? すまん映画見てない。四国出ないと見れんし。ブルーレイでも借りるか。
顔はとても小さい。瞳は1.5ミリくらいかな。頑張ってると思う。
服とか

ぱんつはねえぜ。
式波・アスカ・ラングレー
アスカのこの服って、何度見てもエッチいすぎる。


貞本で目が小さいので、印刷もギリギリって感じ。
髪にはグラデが。
よく見りゃプラグスーツの性的な部分も強調のスミ入れが。

このおしりは最高だ。
真希波・マリ・イラストリアス(ヘルメット被り)
ラインアップにはタイプ別があって、それではヘルメットを抱えている。


顔面の印刷はレイやアスカよりも綺麗に整っている。
プラグスーツ

股間のズームは基本だぜ!


2010年発売フィギュア レビューリスト
事前では単なる「ねんどろいどぷち天使」だったものが、放送アニメでネタバレしたことを受けてか、実物「かなで」となっていた。
箱書きも「かなで」。平仮名で来るとは、アニメの雰囲気ぴったりっぽい。
アキバ界隈ではわずか2日で売り切れた天使。Angel Beatsでもトップクラスの人気ヒロインだ。
個人的にははやくスケールフィギュアにならないかなあと期待している。もちろん腕の光刀&白い翼パーツ付きで。

ねんどろいどぷちは大きさ的に、いろんなフィギュアのパーツを流用できて便利だ。
figmaなのはの魔力なウィングを背負わせてみた。穴に填め込める。本当は白い翼だしこの子に合いそうなのも持ってはいるんだけど、ちょっと膨大な箱の山に埋もれてしまって……手近でfigmaなのはしかいなかった。
アップ
髪とか細部とか。



ぱんつは白いぜ! ちょっとアダルトっぽい。


目的はチャムチャム誌上通販で、今回のフィギュアはほとんどおまけ。
のはずだったが、なんか奇妙に可愛かったので気がついたら2匹に増えていた。
箱は横長だ。
ブラック★ロックシューターのアニメ企画に合わせたキャンペーンフィギュアらしい。
めっちゃ小さいなりに、コンパクトにまとまってるね。
背後の著作表示はBRSと省略ロゴ。
ムスッとした無表情な感じはキノの旅のキャラっぽい。
むー
下は短パン。
