ミニレビュー16 フィギュアレビュー
てゐ! てゐ! てゐ! てゐ!第800弾とはこれすなわち、嘘八百。
台紙かわいい
スーパーデフォルメ因幡てゐ。サイズはキーチェーンシリーズよりやや大きめのタイプ。
東方フィギュアでは個人的にリアルタイプになってくれると嬉しいキャラのほうがずっと多いが、因幡てゐはデフォルメでもいいやという気分にさせてくれる癒し担当。
後ろこんもり。
しっぽにぶっさり。
首は自在に回る。
どのアングルも可愛いけど、元イラスト的正面のこれ。
ウサミミ
ボディ
おまけのニンジンキーチェーン。
しっぽのぶっさりだが。
ないものと交換できる。
足
台座は満月にかかる薄雲。
パンモーロ
最後に台座で月見。やっつけ処理。
以前、蒐集録レビューでピンクカンパニーは高めなので買わないと書いたのである――が!
徳島県のオタクイベント「マチアソビ」で現物を見て、気がついたらいろいろ買ってた(2010年5月)……うちの1匹。現物の力はおそろしや。あな恐ろしや。
東京名古屋大阪のレビューサイト管理人には店頭で大量に買い込む傾向が見られるが、なるほど頷ける。なんか値段の感覚が麻痺するのであるよ。
キーチェーン全景
ケロちゃん一周けろけろ。
諏訪子は人気キャラだけに今後もPVCフィギュアになる可能性は高いしすでに2~3体目辺りが報告されているが、さてはともかく、現状ではまずこいつだろう。
アップ
目が4つ。上の帽子が本体という噂も。神様だしなんでもありっぽそう。
ケロちゃんの服は割合単純。
ミニスカとくれば普通のぱんつフラグ。
いまどき315円でリーズナブル。
全4種のうち、ハートキャッチプリキュア組の2種。
キュアブロッサム
300円なんだよね。値段を考えればお得感が高い。
まあまあな顔。このサイズではいまや600~800円が当たり前で、これよりも残念賞な出来のコレクションフィギュアも多いので、十分に健闘賞ものだろう。
細部など。塗りはこの際つっこむだけ野暮か。300円だし。
足
下は設定どうりスパッツ風味なショートパンツ。アニメでもエンディングなどで1話からお披露目済み。
今回背景に置いた謎のブタは、おだてりゃ木に登るブタ。マクドナルドハッピーセットのおまけ。いや、なんとなく。値段的にも近いし。
キュアマリン
斜め前や後ろの姿はなんか良くね? と思わせるものもある。
正面は下ぶくれの印象だ。個人的にブロッサムへ軍配を。人形は顔が命。
ユニフォームなど。
台座はハート型だ。
下はショートパンツね。女児向けプリキュアコスプレ衣装も、下に穿くものはスパッツかショートパンツとなっている。