ミニレビュー07 フィギュアレビュー
小神あきらはイオナズンを唱えた。
……しかしMPがたりない!
超勇者があらわれた。
悪い魔法使いがあらわれた。
かしこい遊び人があらわれた。
よつばがあらわれた。
このロリコンどもめがあらわれた。
超勇者は涼宮ハルヒ超監督Ver.と叫んだ。

ノーマル6種、バニーVer色違いシークレット3種、全9種とよつばが言った。

そのうち3種でミニレビューだよとベア子が言った。
超監督はにっこりほほえんだ。
超監督は偉そうだけど胸は控えめだった。
超監督は腕章を使った。しかしなにも起こらなかった。
超監督のスカートは短すぎて危ない。


超監督はスカートを脱いで身軽になった。



かしこい遊び人は長門有希バニーホワイトVer.らしい。

オプションの小神あきらは別売りらしい。

遊び人は本を読んでいる。
小神あきらが仲間になりたそうにこっちを見ている。
仲間にしますか?
>はい
いいえ
コマンドで悩んでるうちに遊び人のおしりに気を取られてしまった。
小神あきらは潰れてしまった。
かしこい遊び人はダーマ神殿で悟りを開き、賢者になった。


賢者は長門有希 悪い魔法使いVer.を拝命した。
賢者は悪い魔法使いの装備を購入した。

魔法使いは敵を探した。しかし誰も見つからなかった。

悪い魔法使いは秘かに嬉しそうである。
悪い魔法使いは可愛い服を着ている。

よつばの攻撃!
悪い魔法使いは転んだ。
よつばは潰れてばたんきゅう。
悪い魔法使いは敵を倒した!

パーティーは経験値とゴールドを得た。


2007年発売フィギュア レビューリスト
2007年11月のプリマ・アスパラス。タイトルはコンシューマ版のpure!!。
今時のコレクションボックス物なら500円かそれ以上に相当するものが、雑誌代を差し引くと200~300円足らずで手に入るからお得だ。
プリマ・アスパラスの声優は鶴屋さんにょろ。

ポーズは動きがあっていい。足はABSで軸も硬質プラなので曲がる心配は低いか。
アップ
魔法の何か。
上半身・前
上半身・後
黒ニーソックス
パンチラ

はいキャストオフ。


2007年9月のすもも。タイトルはオリジナルPC版のほう。
白い布にまず視線がいった人は正直者。
カプセルもののコレクションフィギュアに混じっていても違和感のないレベル。

よく見えてるパンツ。
原型はバサロキック氏。
アップ
総ABSの得物。
ドレス
パンチラ……じゃないか。モロ。


キャストオフ。元の露出がアレなのであまり意味がない気もするが別に誰も困らない。

下乳あり。
よい眺めであった。

なんとなく、この下敷きのほうが嬉しかったわけで。
「おはらっきー♪ 今日も元気な小神あきらでー……す?」
「ぎゃー!」
「おい白石! 助けんかコラァどこいった!」
「……おまえらのせいで、私の姿が、写真がちっちゃいじゃないかよぉ」
「わーい、おっきくなったー!」
「……あー」
「#パンチラ撮影かよ!」
不出来で有名になっちゃった泥人形シリーズだが、このあきら様は比較的まともかもしんない。あくまで相対的な話で。


書き下ろしイラストこのロリコンどもめ!

バックベアードはなんかゲゲゲの鬼太郎に出てくる強い妖怪らしいロリコンどもめ! それが「このロリコンどもめ!」のセリフと共に某画像掲示板に登場して、以後いろいろ広まってその中で登場したのがベア子このロリコンどもめ!

服はシンプルなので情報量はさほど多くない楽しむなら頭部とスカートの中このロリコンどもめ!

片目しか見えてないのはバックベアード擬人化なんでロリコンどもめ!
ゴスロリのリボンこのロリコンどもめ!

ローレグに近寄るこのロリコンどもめ!


正面もこのロリコンどもめ! そもそも最初から見えまくりだこのロリコンどもめ!
ついでに言えばなに見てやがるんだ本当はおまえもロリコンだろバックベアードこのロリコンどもめ!
