とらドラ! 1/8 逢坂大河 虎コスVer. フィギュアレビュー
とらなので虎でコスプレイ!
寝そべりなんで箱は横長だぜ。
一目で原型師の入魂が伝わってくる作品だ。なんというスレンダーロリ。しかも的確に特徴を掴んでおり、アニメ版の絵柄とやや違うとはいえ、大河だとすぐ分かる、似ている度。
それもそのはず、イベント限定ガレージキットが元となっている。
キューズQの戦略はイベント即売会からの掘り起こしだが、この大河はイベント版より魅力を増しているように思える。理由は顔アップ時で後述する。
なんにせよPVC化されることの恩恵は大きく、細かい壊れやすい部品を有する繊細なガレキも飾りやすくなる。たとえばこのフィギュアだと、虎の尾がその危うい部位に当たるが、足も細くて長く、ガレキだとやはりちょっとの不注意で破損しやすい。PVC・ABSならずっと安全だ。
こうして見ると、かなりの痩躯だね。相対的に頭部が大きい。
ロリのロリたる記号は胸の小ささだけでなく、頭の大きさでも表現できる。
いわゆるロリぷにのぷには手足の太さで簡単に表せるが、ただのロリは頭部パーツとボディのバランスが握ってると思う。たぶんロリのが難しいだろうね。
これはけっこう、飾り映えする作品だ。
斜め上より。単発作品なので台座と本体の配置・バランスは良い。濃い黒台座の中で、淡い色にて構成された大河が浮き上がっている。
別パーツ(表情・しっぽ)
ツンデレモードとでもいうべきものかな。ガレキ版にも付いていたものだ。
もっとも、ガレキでの交換パーツ仕様は、色移り・色剥げと無関係ではいられない。PVC化でギミックが生きた。
大量の髪に、ちいさな顔面。いいロリ虎娘だ。
たまらん愛らしさ。イベントで実物を見たわけではないが、イベントレポでの写真を見る限り、個人的にはガレキよりも良く見える。
PVC化に当たって、ガレキ原型から磨きをかけたようだ。おかげで部品精度がレジンより低いPVC製品で、ガレキ完成品よりも良い顔立ちとなった。
人形は顔が命。それは消費者にとっての真理だろう。顔さえ満足ゆける仕上がりなら、多少の欠点などすべて吹き飛んでしまう。このデレ具合。
それでいて細部もこの作品はなかなか良い感じだ。たとえば各パーツのタイガーストライプ。
髪には汚れなどが最初から付着していたりなどしているが、可愛いから気にならない。
盛り上がりがまったく見あたらない大河の胸。さすが手乗りタイガーだ。
トラだぞっと自己主張。
両手
おおきく開いた腹部の露出。なんの無駄もない。
おなじく背中。
腰から腿。
貧相なおしり。大河でボリュームあっても困るからこれで良し。
しっぽ2パターン。
でれでれ
タイガーレッグ
これは素敵なアングルだ。
肉球が可愛いハート形。トラのグローブも同様だ。
台座のタイトル。
隠れたところにきわどい下乳が造形されている。瞬着白化に浮き出る工員の指紋は外れ個体。顔や髪など目立つ部分にあるよりはずっとマシなので、悪運が強かったと割り切った。世間じゃこのていどでショップに返品などを求める人がいるけど、しょせんは数千円の大量生産品だ。顔面などに付いてない限り、個人的には交換すべきでないと考えている。成型色の部位ならハサミ等で刮ぐだけで済む。
トラ柄マイクロビキニ
危なすぎるハイレグ水着だな。それをジーンズ生地で隠すと、大河のくせに扇情的に見えてしまう。
ジーンズ生地といっても、布量が少なくお尻側はまさにエロ可愛い状態だ。
前方の下側。モモと股間のシワが見えているのが、なんともそそる。
食い込みじゃないのに、まるでそう見えてしまう妖しさよ。下手なパンツよりエロいアングルだ。大河はフェティシズムなフィギュアが散見する。中の人(くぎゅー)で比較すると、ルイズやシャナがスジありキャストオフありとモロエロだらけなのと対照的だ。