化物語 1/8 忍野忍 フィギュアレビュー
ロリ吸血鬼!
ちびロリで座位なんで箱は小さい。
ロリコンならこんなあざといロリフィギュアはもう買わざるを得ないよね。
元イラストはブルーレイ・DVDジャケットのもの。イベント限定フィギュアなどでも恰好の題材となっている。商業ベースでも忍のフィギュアとなればまずはこれだろう。
金髪ロリで、おかし咥えてて、お座りで、服もワンピースで、素足で……完璧だぜこいつぁ。
情報量は多いかな。
グッスマ化物語は撫子といい真宵といい、かなりの良作に仕上がっている。忍も背中を見ればすぐ良い出来だと分かる。
こんな成りだが、吸血鬼だ。したがっていわゆる合法ロリ。
食べてるドーナツは大好物なんで。
ドーナツ旨そうに咥えてるな。
ドーナツ外せるけどちょっと間抜けな感じに見え、忍のイメージと合わない気がしたんで、食べさせたままとした。飾るならドーナツ入りでいいだろう。
もうひとつのトレードマークともいえるゴーグルヘルメット外し。
金髪ロリは可愛いな。
ヘルメット
パッキン
いかにも幼女ちっくな服。
手も幼女。
しわの作り込みはなかなかだぜ。
服を横より。
すでに気づいてる人も多いだろうが、この分割や――
胸元のスペースからも分かるように、じつはぱんつ一丁になれるすっぽんぽんキャストオフが実装されている。でもいわゆる強制レベルで、服の継ぎ目はしっかり接着されていた。経験則から綺麗な形で元に戻せないことが分かるので、このレビューでは外してない。
あし
ドーナツに埋もれる各キャラのパーツ。人間でない忍は登場時、ヒロイン最強だった。(あとで力を失う)
さて、下○だな。アニメでは絆創膏を大事なところに貼ってるだけの「はいてない」状態だったが、さすがにそれは再現されてなかった。
ふつうの白パンツだぜ。
すでに書いたように、キャストオフでぱんつ一丁になれる。ちらっと見たところ、胸はまったいらだ。乳首はないっぽい。
脱がすなら自己責任で。肌に接着剤が付いている可能性が高いんで。