帝釈峡の紅葉 byズームレンズ 風物 おでかけフォト よろずなホビー

撮影:2016/11/07

行楽地の紅葉を、ズームレンズ縛りで写してきた。 広島県庄原市東城町&神石高原町 帝釈峡諏訪子を連れて―― 渓谷散歩。片道18キロメートル。長えよ。 洞窟があった。 白雲洞200メートル いかにも鍾乳。 コウモリ 人に慣れており、近づいても逃げない。 漫画とかのぶら下がるコウモリそのまんまだな。 洞窟っぽい構造。左上にもコウモリ×2 一番広い空間らしい。 上と下がそのうちくっつく。何百年もあとに。 そろそろ戻るか。 ちょっと幻想的な風景。 狭間の向こうに紅葉。 鬼の唐門宗教的な聖地でもある。 500mほどつづく紅葉の小径。 逆光は正義。 まるで透過アート。 ひたすら光の構図で写す。 この撮影ではズームレンズのみ使った。24-85mmと70-300mmだ。 ボケはいまひとつだが、構図を追い込める。 逆光だらけ。 普通のも入れる。 唐突に赤い遊歩道が終わる。 黄色から緑色へ。それでもまだコケの演出が魅せてくれる。 日本最大級の物件。 今回はこいつがメイン。 雄橋(おんばし)こういう奴。天然記念物。 実際に使われてた天然橋で、日本最大。地味に世界三大天然橋のひとつでもある。 でかいが写真ではスケールが分かりづらいかな。端から端まで全長90mだ。 ここにも三途の川的なものが。たくさん。 川底から上まで40m。 アーチ部分全景 メイン終了 さすがに18キロずっと歩くのもアレなので、上帝釈から車で迂回、下帝釈に。 歩道にはトンネルがたくさん。 水辺と反り立つ岩壁と紅葉。こちらは来るのがちょっとズレた。 帝釈峡は紅葉を目玉としており、象徴色の赤で塗った鉄橋が連続する。紅葉では日本なんとかのひとつ。 また赤い橋があった。 赤い鉄橋を減らしたくないと、わざわざ水上を移動して移設したのか。 文化財指定までされてる象徴の橋。ほとんど人のこない歩道の外れでひっそり余生を送る。 個人的に気に入った一枚。ちょっとだけ仙境っぽい。 ズームレンズだけで紅葉を写した1日。つぎは単焦点縛りだな。 飯はソバ。


風物 撮影リスト
造形 撮影リスト
夢中 撮影リスト
漫遊 撮影リスト
© 2005~ Asahiwa.jp