水辺で芝桜 風物 おでかけフォト よろずなホビー
芝で桜という。
やあやあ。てゐを連れてシバザクラを見に行ったよ。
おまけに「水辺」をテーマに、水路とか川の近くにある花を適当に写してきたぜ。
ま、おまけのほうはテーマの意味をど忘れて背景や構図に「水」が入ってないんだけどね!
じゃ、まずは芝桜から。
高知県南国市植田
300mくらいの長さに渡って、シバザクラが満開だったよ。
赤い色はピークをちょっと過ぎてたな。
適当に写したぜ。
紫色のほうは満開だ。
白いのも見頃かな。
この辺で芝桜は終わり。マクロレンズ持ってくればもっと幅のある撮影ができたかも。反省。
ここより水辺縛りで写した花たち。みんな川岸とか水路沿いとかで。
ただし背景に水を入れ忘れた。しまった!
まあ花はきれいだぜ。
まだ桜が残っていた。遅咲きの八重品種かな。
これはミントかなにか。
白い花。
これで終わり。
あとは――うーむ。
あちこち巡る途中で食ったもの。
こんなんでも気楽にぱしゃって写さなくなったな……いちいち構図やら割合やら水平やらを考慮して、一分はかかる。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲