幸子「ボクほどではないですが、カワイイ庭です!」春のモネの庭 風物 おでかけフォト よろずなホビー
クロード・モネの庭をデレマス輿水幸子がゆく。
花の庭
画家のパレットのような色彩をイメージして、わざと雑多にしている。
高知県安芸郡北川村野友
モネの庭マルモッタン
クロード・モネは印象派の画家。ゆえにそのフランス庭園もそんな雰囲気っぽそう。
ギャラリーショップ
記念撮影
モネの絵を背景に。
休憩。最近手ブレ補正強力なキヤノンR6で低感度高画質なメシ撮りやってて、ニコンZ6でも挑戦してみたら1/8秒くらいのシャッタースピードまで可能だった。キヤノンR6は1/2秒もいける。
フルーツの上にグラタンをのせたもの。中にアイスが隠れてる。これもISO100。ちょっと前までISO1000~3000くらいで写してた。
移動
水辺とハス。
水の庭
睡蓮シリーズなどが描かれたジヴェルニーの庭をモチーフとする。
ハスの花は――ちょっと早すぎた。
でも一部だけ咲いてたよ。
こんな感じ。
フォトショップの油絵フィルター
別角度
油絵フィルター
睡蓮もうおしまい。
藤棚
フジの花。
柔らかく垂れる。
フジと水面。
幸子の髪は藤色。
水辺を離れて――
小さな広場があった。
奥のほうで咲いている花たち。立入禁止。
ぷち湿原
乾いた感じの庭。地中海気候の再現らしい。
ボルディゲラの庭
なにかのランランっぽいもの。
やはりムラサキ色系は幸子。
唐突にニコンZ6で回転寿司ISO100。まったく意味ない。
おまけ。ただの花。
アブラナ
白い
アップ
カワイイボクで巡った春の庭、おしまいっ!
レストランで意味もなく通常撮りとISO100の比較。
晩はカレー。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲