MINIATURE LIFE ミニチュアライフ展 田中達也 見立ての世界なのだ 造形 おでかけフォト よつばとフィギュア
ミニチュアで日常の置き換えなのだ。
もう何年も日本各地あちこち巡ってるやつなのだ。どこでも大人気!
写真撮影OKなのだ。そもそもOKじゃないと非取材個人は記事化できないのだ。
詳細なのだ。フィギュア趣味やブンドドに興味ある人なら、X(旧twitter)などで見たことあると思う。
左はたぶん本人。以降はいろいろ置き換えなのだ。
たぶん有名なやつ。
なにかひとつの置き換えを集中テーマにしてる。
なおこの記事はスマホのみで写してるのだ。たぶん初。
スマホ記録からの編集で一般PCモニター2K表示に耐えうるかもしれない画質へブラッシュアップするには、ミラーレス一眼の何倍もの工程が掛かるのだ。めんどうでしんどいのだ。
たぶんこれも有名なのだ。
想像力がすごいのだ。
あえてなにを使ってるか分かりやすいもので、しかしちゃんと連想させるものに見えるよう表現されているバランスが絶妙なのだ。
みんなドラマ性があってすばらしいのだ。
中には説明されないと分からないのも混じっていて、想像力を試されそう。
あちこちの展示会場を経て、どアップだとホコリを被ってるのだ。
どの作品も面白い。
下の回転寿司レースは数メートルはある大きな展示だ。
人生いろいろ
家族愛なのだ。
コラボ喫茶メニューを食べたら、おまけ人形ついてきたのだ。
おしまい
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲