大⑨州東方祭10(福岡合同祭2) レポート2 コスプレ編 夢中 おでかけフォト よろずなホビー
本レポの写真は本人さまのみ転載・加工可。
コスプレ撮影は1年4ヶ月ぶり。その間にトーンカーブ操作とハイダイナミックレンジとスローシンクロ撮影を覚えた。
東方以外も混じってる合同祭なんで、コスプレ撮影そのものはいままでより少なめだよ。1時間くらいはサークル見て回ってイベント楽しんでたし。なお撮影機材はNikon Df (射命丸文の痛カメラ仕様) + FIJIFILM Finepix X100 (こちらも文仕様でぷち痛カメラ化)
いきなり集合写真
ネット掲載OKの人のみ参加だったので、規模は100人ちょい。40mm画角8枚合成。魚眼レンズなら単写で済むが、構図の両端がオバケみたいに伸びるのでやめた。
MIYUさん
あやややや。
あややややややややや。
大罪袋さん
今回、罪袋がたくさんいたぜ。
戯琉(ぎる)さん
妖々夢ゆかりん+オリジナル
手の込んだ衣装なので全体を写す感じで。
ツキさん
妖夢コスとの合わせで後出。
ゆめめさん
霊夢
調色基準に合わせるべく今回もライティングは常に一定。スピードライトをカットごとに調整してると時間ばかり食って現像時に泣く。私が芸術指向の写真をほとんど写さない理由のひとつ。
夢夢兎(ゆゆと)さん
大⑨州といえばチルノ。
⑨チルノ
アルテさん
孫と師匠。
唐沢夕(からさわゆう)さん
凛々しい妖夢。
みゃあ影人さん
「あなたは食べられる人類?」
ランドセルと運動靴。
きわめて幼属性。
黒胡(くろこ)さん
秋姉妹の静葉のほう。
紅葉の神さま。
今年の紅葉はどこに写しに行こうかなあ。
ゆずなさん
フェルト生地なケロちゃん。
あーうー
イリスさん
妹さまだ。
オリジナル入ったかわいい衣装。
フリルフリル
罪袋合わせ
「なあ、俺たちなんでこんなことしてるんだ?」
「……さあ? 言われた通り寝転がったら、たくさんカメラが集まってきたぞ」
「こうなったらゆかりんファンタジアだ!」
「どうか俺たちの少女臭になって下さい」
海兎(かいと)さん
Yukarin Fantasia 開園
途中で食べた弁当。丸ふじ社による東方弁当3種類あった。
大⑨州東方祭10(福岡合同祭2) 関連記事
大⑨州東方祭10(福岡合同祭2) レポート1 痛車編